今回の募集について
さらなる事業展開を見据えた増員募集です。 基本的には実務を通して業務フローを学んでいただきます。チームとして活動することも多く、風通しも良い社風で不明な点はすぐに聞ける環境です。
業務内容
人事を中心として人事広報業務に幅広くご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・人事を中心とした幅広い人事広報業務 ・人事制度企画・管理・運用、組織管理や人材開発プログラムの構築、労務管理、採用計画等 ・人事戦略立案や人事制度・規定改定の推進 ・採用戦略の計画と実行(求人媒体の選定や採用面接等) ・人事・研修等についての社内ニーズのヒアリング、実行 ・イベント、研修 など
その他
【求める人物像】 ・突発的な仕事も多くありますので柔軟に対応でき、機転の利く方 ・コミュニケーション能力・協調性・人柄を重視します
求めている人材
応募条件・スキル
【必須条件】 ・人事部門業務全般(評価・労務・採用・教育)の実績経験がある方 ※特に評価制度、人材育成、人材アセスメント等のスキルがある方歓迎 ・事業会社で人事部門(評価、労務、教育、採用等)での実務経験が5年以上 ・PCの基本的スキル(エクセル・ワード・パワーポイント)
マネジメント経験
語学力


募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 人事 |
勤務形態 | |
勤務地 |
〒103-0016
東京都中央区日本橋小網町7-2 ぺんてるビル |
業務・就業場所の補足(変更の可能性) | 東京メトロ日比谷線、東京メトロ東西線 『茅場町駅』 徒歩3分 東京メトロ半蔵門線 『水天宮前駅』 徒歩6分 |
就業時間 | 09:00 〜 18:00 |
休日 | |
休暇 | 完全週休2日制(土日)、夏季休暇(8/13~8/15)、年末年始休暇(12/29~1/4)、慶弔休暇、半日・2時間有給制度、リフレッシュ休暇(毎期5日支給、期間選択自由)、年間有給休暇10日~20日(入社時3日付与、入社半年経過後7日~) ※年間休日:125日 |
福利厚生 | ■出産、育児休暇(実績あり) ■介護、看護休暇(実績あり) ■在宅勤務制度(実績あり) ■退職金制度(規定あり。入社3年後中退共加入) ■社長表彰 ■短時間正社員制度 ■就業前児童保育・大学生等教育手当 ■一般健診、全国協会けんぽの付加健診受診(35歳以上)、婦人科健診 会社負担 ■定年後も本人と会社との希望が合致すれば、グループ会社「リアル・パートナーズ」に転籍し、ライフスタイルに合わせて勤務可能 |
会社について
株式会社フクダ・アンド・パートナーズ
■企業特徴 物流・商業施設に特化した建設と不動産のサービス会社で、コ・ソーシングという新しい事業形態で他社との差別化を図り独自の地位を築いています。 ■ビジョン 建設と不動産に関する高い専門性の提供により、お客様のニーズや課題解決に成果を出し、お客様の事業価値向上、企業価値向上に貢献していきます。物流や商業施設はライフラインでもあります。当社が提供するサービスや、様々な取り組みが社会を豊かにすることにつながると信じ、努力を惜しみません。 ※コ・ソーシングサービス 単なるアウトソーシングではなく、お客様と当社で、相互に経営資源やビジネスプロセスを共有し、活用し合うことで、効率的に「お客様の事業のバリューアップ」「コア事業への特化」、「事業の効率化」、「高品質化」、「適正判断」に貢献します。 ■企業目標 お客様のニーズに対して、高い専門性と知恵と機動力で高品質なサービスを提供し続け、お客様より愛され、信頼される会社を目指しています。同時に社員1人1人が誇りをもって働ける魅力ある会社を目指しています。 ■企業方針・企業文化 私たちは、お客様のために、常に「もう1回の努力」を惜しみません。「できない」ではなく、「できるようにする」ことをもう一度考えてみる。もう一度取り組んでみる。もっといい方法を考えてみる。そうしたやり遂げる為のもう一回の執念を持って真摯に業務に向き合います。 その努力はイノベーションの原動力でもあり、お客様の「課題解決の満足」や「業務の高品質化と成果」を実現へと導き、お客様企業価値向上に繋がり、お客様と社会に貢献していくものと考えています。
事業内容
物流・商業施設に特化した建設と不動産のコ・ソーシング事業 ■建物状況調査 ■設計・監理 ■建築プロジェクトマネジメント ■マーケット調査、コンセプト企画 ■原状回復・リニューアル工事・長期修繕計画 ■プロパティマネジメント。ビルマネジメント ■不動産ソリューション(仲介業務等)
企業情報
設立 | 2002年1月 |
---|---|
代表者 | 福田 哲也 |
資本金(準備金を含む) | 5,000万円 ※ 2022年6月時点 |
売上 | 67億円 ※ 2021年9月時点 |
従業員数 | 200人 |
本社所在地 |
〒103-0016
東京都中央区日本橋小網町7-2 ぺんてるビル |
ホームページ | https://www.fandp.co.jp/ |