今回の募集について
「買いたいものだけ買い取るのではなく、どんなものでも買い取る」という想いを原点に、業績を伸ばしてきた当社。「店舗は買取専門、業者間取引やネットオークション、海外店舗で販売する」など、リサイクル業界では珍しいビジネスモデルを実現し、メディアからも大きな注目を集めています。最近では「おうち時間」が増えたこともあり、ニーズが急拡大してきたため、新たなメンバーを増員することになりました。業績好調により物量が増加した為の増員募集です。
業務内容
【仕事詳細】 自社が運営するWEBオークションサイト(通称エコオク https://auction.eco-ring.com/)に 対する社内の要望を要件定義し外部のベンダーとやりとりして改修していくお仕事です。 ①社内の要望の取りまとめ要件定義していく 〇〇だっだらいいのに等の意見を素早く要件定義していく ②要件定義したものを外注先のベンダーさんに依頼・折衝していく 開発は自社では行いません ③納品された商品のテスト 社内の要望が実現できているかを確認 ★主に要件定義・機能設計を担当していただきます。 開発はベンダーに委託し、自社では行いません。 社内SEは部門の要求を要件に落とし込み、 それに基づいて機能設計を行います。 ★社内外の橋渡し役です 大小様々な部署からの要望を素早く 要件定義を行いベンダーに伝えたり、 ベンダーから提示された技術的な要件をまとめて部署に伝えるなど、 各所を調整しながらプロジェクトの進行管理を担います。 ★プログラミング経験は問いません プロジェクト管理など、業務知識を重視します。
その他
採用サイトやコーポレートサイトなどデザイン業務全般に携わりながら、環境に配慮した活動を支援することができます。 また、リユース業界には、独特の雰囲気や魅力があります。そこで働くことで、従来のビジネスとは異なる体験をすることができます。リユース品の魅力をデザインやコーディングを通して表現することで、自分自身もその魅力に触れることができます。 さらに、リユース業界は未来の社会を考える上で大切な役割を担っています。そのため、自分の仕事が社会貢献に繋がることを実感できる点も、この仕事の醍醐味のひとつです。 当社でのデザイナー兼、コーダーとしてのキャリアは、あなたのデザインスキルを活かしながら、環境に配慮した活動に貢献するものとなります。私たちと一緒に、未来の社会を考えるリユース業界に貢献しましょう。
求めている人材
応募条件・スキル
(設計スキル) ・上流工程(主に要件定義)の経験が少なくとも1回はあること(2年以上) (フロントエンド) ・HTML ・CSS ・javascript (バックエンド) ・PHP、もしくは他の言語の経験3年以上 ・DB(MySQL、Oracleなど)の経験3年以上 【下記あてはまれば尚好ましいです】 ・wordpress ・laravel ・VBA(エクセルマクロ) ・AWSに関する知識(EC2、RDS、S3などの基本的なもの) ・ECサイトに関連する開発経験のある方
資格
募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 情報システム・コーポレートIT |
勤務形態 | |
勤務地 |
〒672-8057
兵庫県姫路市飾磨区恵美酒213 錦ビル 本社3階 |
就業時間 |
09:00 〜
18:00
【経理】9:00~18:00 【総務/人事・労務/広報】9:30~18:30 【IT部門】10:00~19:00 |
休日 | |
休暇 | 【年間休日117日】 ・週休2日制(土日祝) ※土曜は一部出勤(特に有休を積極消化中) ・GW/夏期/年末年始 ・有給(15.4日消化)2023年度 ・ボランティア/慶弔/特別/検診 ・産・育休 ・時間有休 |
福利厚生 | ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・企業型確定拠出年金 ・インフルエンザ予防接種費用 ・社内教育制度 ・社外研修制度(費用は会社負担) ・社員割引販売制度 ・正社員短時間勤務制度(条件あり) ・新規事業提案 ・自主学習制度 など (ソムリエ、メンタルヘルスマネジメントなど、学びたいものを会社に申請して受理されると、セミナー代や通信教育費などが最大10万円まで補助される制度です) |
会社について
株式会社エコリング
私たちエコリングは 自グループ内流通や他企業連携を活かしたご不用品の一括引き受けによる 「感動買取」をモットーに自社独自のオークションサイトなどを通じてブランド品をはじめとした幅広いジャンルの商品の買取・販売を行うリユース企業です。 リユース事業は、もはや豊かな生活を営む上で重要なインフラ事業と考えております。 そこでエコリングは、USED品の売買を通して日常生活で無理なく持続可能な社会貢献の在り方を提案し 誰もが無理なく世界の社会問題を解決していきます。 誰もが簡単に参画できるエコロジーを提案し続け、各個人を結びつける役割を担い、そのエコロジーの輪(リング)を広げていくという想いで事業を展開しています. そのエコロジーの輪(リング)を広げていくという想いをこめて社名をエコリングとしました。 リユース業界のパイオニア企業として創業から四半世紀を迎え、 創業以来、連続黒字経営を継続し続けている弊社は 今期で売上げ358億円、グループ連結で500億円規模。 5年後には1,000億円規模に成長する企業です。 今後のビジョンであるサーキュラーエコノミー企業の実現のため リサイクル市場に参入を行い早期達成するべくM&Aを行う資金調達の手段としてIPOを計画しています。
事業内容
・買取事業 ・ブランド品専門店運営販売事業 インターネット販売・業者間取引販売事業 ・貴金属販売及び古物オークションへの販売事業 私たちエコリングHDは リユース業界のパイオニア企業として 創業以来“黒字経営”を継続中。 2024年度の売上は358億円、グループ全体で500億円超。 今後は1,000億円企業への飛躍を目指しています。
企業情報
設立 | 2001年5月 |
---|---|
代表者 | 川端 宏 |
資本金(準備金を含む) | 1,000万円 |
売上 | 358億円 ※ 2024年12月時点 |
従業員数 | 590人 |
本社所在地 |
〒671-0232
兵庫県姫路市御国野町御着352 |
ホームページ | https://ecoring.co.jp/ |