今回の募集について
【法務部の位置づけ】 ミクシィは、1997年にIT系求人情報サイト「Find Job !」の提供を開始して以来、世の中に新しい価値を生み出し続けてまいりました。 2004年にはソーシャル・ネットワーキング サービス「mixi」の提供を開始し、新しいコミュニケーションの形を提案してまいりました。2013年にはコミュニケーションを楽しむ新しいスマホゲームであるモンスターストライクの提供を開始し、全世界利用者数5200万人を超えるアプリに成長しました。 また、2017年8月に締結した、バスケットボールのB.LEAGUE所属「千葉ジェッツ」とのパートナーシップ契約を皮切りに、スポーツ事業へも参入しております。 今後も既存事業の拡大、社内発の新規事業の創出、M&Aによる新規事業の獲得によって、更なるチャレンジを進めてまいります。 法務部では、ミクシィグループ全体の法務業務全般を担当しております。 今後も拡大する事業群の法的課題に対応していくため、共に歩んでいくメンバーを募集しております。 【募集背景】 インターネット業界ではビジネス環境の変化が激しく、社員一人一人が高い意識を維持することが必要です。 さらに当社では『コミュニケーション』を軸とし、実に幅広い産業に挑戦しております。そのため、私たちには様々な視点・レベルにおいて、ビジネスにおけるあるべき姿を常に考え続ける必要があります。 今回募集の法務担当(コンプラアインス担当)は、サービスに対する法務審査、法令相談から、社内におけるコンプライアンスフローの構築・実施まで幅広く担当いただき、スマートに事業を推進する組織作りに貢献いただきたいと考えております
業務内容
【業務内容】 ・サービス・企画についての法務審査、法令相談対応 ・新規事業スキームについて法適合性観点からの検討 ・事業部からの、法令及びコンプライアンスに関する相談応対業務 ・グループ全体のリスクマネジメント(フレームワーク作り~PDCA運用) ・コンプライアンス体制の整備・運用(研修制度の運用含む) ・内部統制に関する対応 ・BCP体制構築、運用
その他
【求める人物像】 ・体系的・制度的な思考ができる能力 ・社内外に対して円滑なコミュニケーションを取れる方 ・「あるべき論」のみに縛られず、状況に応じ打ち手の濃淡を選択できる柔軟性
求めている人材
応募条件・スキル
【必須スキル・経験】 ・上場企業水準のガバナンスが求められる企業(上場企業、上場企業子会社、ホールディングス型企業等)における法務部経験者(5年以上) ・リスクマネジメント又はコンプライアンスに関連する業務経験のある方 ・企業活動に関する法律についての基本的知識(会社法、金商法、個人情報保護法、労働法、下請法etc)
マネジメント経験
リーダー、マネージャー経験
募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 法務 |
勤務形態 | |
勤務地 |
〒150-6136
東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア36階 |
就業時間 |
10:00 〜
19:00
所定労働時間10:00~19:00 ※フレックスタイム制度あり、休憩1時間 (コアタイム 12:00~15:00) |
休日 | |
休暇 | ※年間休日123日 年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、生理休暇、裁判員休暇、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇 |
福利厚生 | ◆福利厚生:住宅手当、交通費、ランチ代サポート、ドリンクバー完備、書籍購入支援、懇親会補助、予防接種、健保組合の提携機関にて優遇制度あり、iTunes Card/Google Playカード購入補助、ミクブレ(リフレッシュ休暇)など ◆各種制度:MCC(社内公募)制度、従業員持株会制度、企業型確定拠出年金制度、育児休業制度、介護休業制度、病児保育&ベビーシッター補助制度、社内カフェ(BYRONBAY COFFEE)、マッサージルームなど ◆各種保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ◆受動喫煙対策:屋内原則禁煙 ※屋内に喫煙可能場所あり |
会社について
株式会社MIXI
私たちは、家族・友人・知人にコミュニケーションを通して、楽しんでいただけるサービスを提供し、成長を遂げてきました。 それを最も体現しているのがSNS「mixi」や、アプリ「モンスターストライク」です。 これらのサービスには、コミュニケーションに徹底的にこだわるという私たちの熱い想いが込められています。 MIXI GROUPはさらなる成長を目指し、事業ドメインを「コミュニケーションサービス」としています。
事業内容
MIXI GROUPは、1997年の創業以来、国内有数のSNS「mixi」やスマホアプリ「モンスターストライク」など、友人や家族といった親しい仲間と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを提供してきました。 《主な事業領域》 【デジタルエンターテインメント】 世界累計利⽤者数5,500万⼈を突破した「モンスターストライク」や共闘ことばRPG 「コトダマン」などのサービスを展開しています。これらはコミュニケーションツールとして、親しい友人達と一緒に遊べるスマホアプリとなっているのが特長です。また、アプリの枠に留まらず、マーチャンダイジングやリアルイベントをはじめ、動画・アニメの配信、そして他社IPや異業種とのコラボレーションなど、多岐にわたるメディアミックスを展開しています。 【スポーツ】 スポーツをエンターテイメントと捉え、「プロスポーツチーム運営」「公営競技」「ギフティング事業」それぞれの事業を運営しています。特に、公営競技は市場が大きく、かつ、成長率も高い魅力的な市場です。そこにテクノロジーを投入し、新たなエンタメとしてリノベーションしていきます。 【ライフスタイル】 SNS「mixi」、写真・動画共有アプリ「家族アルバム みてね」、サロンスタッフ直接予約アプリ「minimo」、創業事業の求人情報サイト「Find Job!」、自律型会話ロボット「Romi」などのサービスを展開しています。
企業情報
設立 | 1999年6月 |
---|---|
代表者 | 木村 弘毅 |
資本金(準備金を含む) | 969億円 ※ 2021年3月時点 |
従業員数 | 1168人 |
本社所在地 |
〒150-6136
東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア36階 |