今回の募集について
「経済情報で、世界を変える」 私たちはミッションを掲げ、企業経営者やビジネスパーソンの意思決定をサポートする“経済情報インフラ”といえるプラットフォームや各種サービスを提供しています。2020年度は、前年比30%以上の連結売上高成長率となり、創業から10年を越えた現在も、会社としての基盤は堅固なものとなりながら、成長はさらに加速しています。また、2021年度は、新規事業が加速するフェーズにあり、事業領域も拡大していく予定です。 その一方で、成長・拡大に伴い生まれる多様で複雑で高度な経営課題に対して、社会からの信頼を落とすことなく最速で成長できるように手を打たなければなりません。そこで、「Assurance and Consulting Team」(以下AnC Team)を2018年に立ち上げました。このチームは、コンプライアンス上の保証(Assuarance)業務をメインでしていた監査チームに、新たに経営の意思決定に資するためのConsulting要素を加えたチームです。 海外へのビジネス展開も加速中ではありますが、現在の当社の国内売上比率は高く、国内ビジネスの重要性は依然高い状況です。このポジションの方には、当社の屋台骨となっている国内ビジネスをメインに、業務監査をご担当頂きます。
業務内容
【業務内容について】 ・J-SOX(Non-IT統制)監査(CLCにおける規程の有効性監査、PLCにおける販売関連業務監査を含む) ・ISMS監査(アカウント管理監査を含む) ・費用監査 ・人事組織、取引先マスタ監査 ・リスク管理、BCPの管理・運営 ・監査等委員会サポート(資料、議事録作成) ・経営監査 当社の大きな特徴は、メンバーを信頼し、それぞれ自由に自分の裁量で動いてもらっていること。そこから生まれるモチベーションとスピードが、事業を成長させています。とはいえ、ステークホルダーと継続的な関係を構築していく以上、まったくの“ルール無用”というわけにはいきません。 そこで、当社の特徴を活かしつつ、最適なリスクコントロールを実現するのに、今までのご経験や知見を発揮して頂きたいと考えています。
その他
▼このポジションで得られる価値 ・グループ全体を俯瞰する高い視座で、ビジネスに触れられることができる ・成長中の企業にてリスクマネジメント戦略の構築を経験することができる ・従来の保守的な立ち位置ではなく、戦略的な内部監査としての経験を積むことができる ・リスク管理体制のPMI経験を積むことができる
求めている人材
応募条件・スキル
【必須の経験・スキル】 下記ご経験をお持ちの方 ・監査法人、事業会社での監査、もしくはリスクアドバイザリー経験(5年以上) ・会社を俯瞰して課題の本質を探り、ゼロから仕組みやルール作りを、事業部側と一緒になって推進した経験 ・現場に決まっていない事を決めてもらうように働きかけ、メンバーの目線とコミットメントを引き出した経験 【歓迎する経験・スキル】 ・CIAなどの内部監査関連資格、もしくは公認会計士(JCPA、USCPA等)ホルダー ・英語の読み書き能力(TOEIC800点以上)
資格
語学力
・英語の読み書き能力(TOEIC800点以上)





募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 内部監査 |
勤務形態 | |
勤務地 |
〒106-0032
東京都港区六本木7-7-7TRI-SEVEN ROPPONGI 13F |
就業時間 |
10:00 〜
19:00
コアタイムなし・スーパーフレックス制導入 |
休日 | |
休暇 | ロングバケーション制度(有給とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる福利厚生) |
福利厚生 | ・PC支給 ・交通費(上限 5万円/月)もしくは「働き方自由手当」(1万円/月) ・リモートワーク制度 ・保育料補助制度 ・複業OK ・結婚休暇&お祝い金 ・出産祝金 ・傷病見舞金 ・資格取得奨励金 ・メンター制度 ・自転車通勤補助制度 ・カフェ代補助制度 ・奨学金補助制度 ・子連れ出社OK ・産休・育休制度 |
会社について
株式会社ユーザベース
【ユーザベースについて】 私たちは「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」をパーパスに掲げ、企業経営者やビジネスパーソンの意思決定をサポートする“経済情報インフラ”といえるプラットフォーム「スピーダ」や専門家のコメント共にニュースを閲覧することができる経済メディア「NewsPicks」など各種サービスを提供しています。2020年度は、前年比30%以上の連結売上高成長率となり、創業から10年を越えた現在も、会社としての基盤は堅固なものとなりながら、成長はさらに加速しています。また、2021年度は新規事業が加速するフェーズにあり、事業領域も拡大していく予定です。 【展開事業/サービス一覧】 ■スピーダ:経営のスピードを上げる情報プラットフォーム ■NewsPicks:国内最大級のソーシャル経済メディア
事業内容
企業活動の意思決定を支える情報インフラの提供
企業情報
設立 | 2008年4月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 稲垣 裕介 |
従業員数 | 1093人 |
本社所在地 |
〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-5-2三菱ビル |
ホームページ | https://www.uzabase.com/jp/ |