今回の募集について
事業拡大に伴い、当社では海外からの特定技能実習生・特定技能人材の採用を強化しています。 採用計画の立案から組合折衝、面接・選考、入社後フォローまで一貫して担っていただける人材を求めています。
業務内容
【業務内容】 ◼︎特定技能実習生の採用計画策定および運営 ◼︎外国人技能実習生の受入組合との折衝、調整 ◼︎特定技能ビザ対象者の面接・選考・採用活動全般 ◼︎入社前後のサポート業務(ビザ申請支援、オリエンテーション等) ◼︎海外人材との交流イベント企画・運営 ◼︎中長期的な海外人材制度立案・改善 ※入社後は採用枠管理や面談、さらなる制度設計など業務範囲を拡大いただきます。
その他
【キャリアステップ】 主任・係長・課長・次長・部長というようにマネジメント範囲を広げていくことが可能です。ご経験に応じて試用期間終了後、すぐに役職に就いていただくこともあります。 【働き方】 ◼︎残業時間:平均20時間程度 ◼︎リモート勤務:勤続1年以上で週2日まで可能 ◼︎時差出勤:可(7:00~11:00までに出社) 【企業の魅力】 分譲住宅販売棟数において日本トップクラスの実績を誇る東証プライム市場上場飯田Gの中核企業です。高品質×低価格を実現し、住宅性能表示基準において4項目で最高等級を取得しております。 また、社員一人ひとりが快適に働ける環境づくりを積極的に進めています。PC自動シャットダウンの導入に加え、時差出勤制度や有給消化アラートでプライベートの充実もサポート。ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。今後もより働きやすい職場作りを目指し制度の改善を続けていきます。
求めている人材
応募条件・スキル
【必須条件】 ◼︎何らかの形で海外人材の採用に携わった経験をお持ちの方 ◼︎企業人事部門での採用経験、または外国籍人材の人材エージェントでリクルーティング経験いずれも可 【歓迎条件】 ◼︎特定技能実習生の受入れプロセスに関わった経験 ◼︎ビザ申請手続きや入国管理局対応の実務経験
語学力

募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 人事 |
年収 |
400万〜600万円
<賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 |
勤務形態 | <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート) |
勤務地 |
〒181-0013
東京都三鷹市下連雀3-35-1ネオ・シティ三鷹9階 |
業務・就業場所の補足(変更の可能性) | 2025年冬に荻窪への移転を予定しております。 |
就業時間 |
09:00 〜
18:00
<標準的な勤務時間帯> 営業職 9:30 ~ 18:30 その他 9:00 ~ 18:00 ※7:00 ~ 11:00の間で出勤時間を変更可能 |
休日 | |
休暇 | ・リフレッシュ休暇(入社月によって0~6日付与) ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(10~20日) ・慶弔休暇 ・育児休業制度 ・介護休業制度 等 |
福利厚生 |
会社について
アイディホーム株式会社
当社は、「一人でも多くの方が安心して住宅を購入できる社会の実現」を目指し、戸建分譲事業を中心に事業を展開してまいりました。 その実現のために、当社がこだわってきたのは「低価格」でありながら「高品質」な住宅の提供です。 具体的には、徹底したコスト管理、業務のアウトソーシング、そしてDXによる業務効率化などを通じて、ムダを省きながらも品質を落とさない家づくりに取り組んでいます。 なぜ「低価格」と「高品質」の両立にこだわるのか。 それは、私たちが考える“お客様の夢の実現”とは、家を買うこと自体ではなく、住宅購入後にご家族で豊かで安心した暮らしを続けていただくことだと考えているからです。 住宅ローンの返済に追われ、生活に余裕がなくなってしまっては、本来の夢や幸せは実現できません。 だからこそ当社は、「手の届く価格で、価値の高い住宅」を提供することに強くこだわっています。 私たちは単なる住宅販売会社ではありません。 お客様一人ひとりの人生や暮らしに寄り添い、“夢をかたちにする”価値創造企業として、これからも事業の拡大と進化を続けてまいります。
事業内容
不動産の売買及び仲介 建築工事請負・施工・設計及び管理 土木工事請負・設計並びに施工 土地の開発・造成並びに請負
企業情報
設立 | 1995年9月 |
---|---|
代表者 | 兼井 雅史 |
資本金(準備金を含む) | 8億円 ※ 2025年3月時点 |
従業員数 | 638人 |
本社所在地 |
〒180-0006
東京都武蔵野市中町1丁目17番4号 |
ホームページ | https://idhome.co.jp/ |