今回の募集について
2001年に創業した当社は、店舗で買い取った商品を店頭で売るのではなく、インターネットオークションや業者間取引、海外店舗で販売するという新たなビジネスモデルを構築し、世界規模でエコロジーの輪(リング)を広げています。TVを中心に多くのメディアからも注目を集めており、独自のリユースビジネスにさらに磨きをかけ、成長を続けています。 今回は姫路事務所での人事・労務募集です。 転勤なく長く働きたい方はぜひご応募ください!
業務内容
あなたの労務&マネジメント経験を活かしませんか?! \人気の出社とリモートのハイブリット求人/ 出社と在宅勤務が半々ですので、 出社が増えてきている中、柔軟な働き方可能です! 新しいチャレンジを歓迎する社風なので、 失敗を恐れることはありません。 業界内で最も勢いのある成長フェーズの当社で、 これからの事業拡大に密に関わる 重要ポジションの労務を強化します。 一緒に、「新しい人事部」を創っていきませんか。 ■人事の労務担当として下記の業務を スキルに応じてお任せしていきます。 ◇労務管理・分析 人事施策や目標設定のためのインセンティブ制度の見直し 福利厚生、勤務時間、休日休暇の改定など、 幅広い領域に影響を与える数字の分析を行います。 ・給与処理業務 ・給与処理フローの改善 ・業務システム(人事管理、給与計算、勤怠)のリプレイス ・年末調整、住民税処理 ・各種人事課題への対応(法改正対応等) ・期間雇用者の契約管理事務 等 ・データの入力、管理、分析 ・人事施策の発案、導入 PC操作はExcelやWordの基本的な操作ができる方 (資料作成ができる程度であれば大丈夫です) 業務や社内ルールなど 先輩が隣で丁寧に指導しますのでご安心ください。 また、今回ご入社いただく方には主任候補として 現在いる社員、パートの管理、育成もお任せいたします。 【求める人物像】 ・新しいことに積極的にチャレンジできる方 ・社会貢献に興味をお持ちの方。 ・仲間と協力しながら仕事を進めていける方
その他
■従業員を大切にする社風です! 従業員の健康をサポートし、健康経営に力を入れています。 残業管理は、部署毎、個人毎の残業時間を月単位で算出し、各部門長へ開示・共有されています。 また、会社として8割以上の有給取得を目指しており、自身の都合に合わせて働くことが可能。 腰を据えて長く働ける環境が整備されています。 ■男女ともに、家庭を大切にできる職場です! 家庭との両立を図りつつ、仕事に打ち込んでいるスタッフも少なくありません。 最長12年取得できる時短勤務制度や家族行事の際に気兼ねなく休める制度、さらに2016年からは厚生労働大臣より与えられる認定「えるぼし」も取得。 そして2021年には優良企業の国際認証「B Crop」を国内7社目に取得! 誰しもが安心してキャリアを重ねられる職場づくりを進めています!
求めている人材
応募条件・スキル
【必須条件】 ■労務経験3年以上 ■マネジメント経験(規模、年数不問) ■オフィスの基本操作が出来る方 ■姫路市で働ける方 ※出社とリモートのハイブリット勤務になる予定です。 【歓迎要件】 ■マネーフォーワードを使っていた方
マネジメント経験
資格
募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 人事 |
勤務形態 | 基本は出社での業務ですが、ゆくゆくは在宅勤務も可能です。 |
勤務地 |
〒670-0961
兵庫県姫路市南畝町ファース姫路ビル4階 |
業務・就業場所の補足(変更の可能性) | ※各線「姫路」駅から徒歩5分 ※2025年に姫路市御着駅近辺に移転する計画がございます。 この旨もご検討いただきご応募お願い致します。 |
就業時間 |
09:00 〜
18:00
【経理】9:00~18:00 【総務/人事・労務/広報】9:30~18:30 【IT部門】10:00~19:00 |
休日 | |
休暇 | 【年間休日117日】 ・週休2日制(土日祝) ※土曜は一部出勤(特に有休を積極消化中) ・GW/夏期/年末年始 ・有給(15.4日消化)2023年度 ・ボランティア/慶弔/特別/検診 ・産・育休 ・時間有休 |
福利厚生 | ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・企業型確定拠出年金 ・インフルエンザ予防接種費用 ・社内教育制度 ・社外研修制度(費用は会社負担) ・社員割引販売制度 ・正社員短時間勤務制度(条件あり) ・新規事業提案 ・自主学習制度 など (ソムリエ、メンタルヘルスマネジメントなど、学びたいものを会社に申請して受理されると、セミナー代や通信教育費などが最大10万円まで補助される制度です) |
会社について
株式会社エコリング
「価値を見いだす使命共同体」 常に変化をする世の中で、学び、研究し続け、 お客様にお持ちいただく商品に正しい価値を見いだす。 買っていただけるお客様にはその価値をきちんとお伝えする。 そこに生まれる感動をお客様と共有する。 その上で、一人ひとりが価値を見いだす見識を広げ続け、 この世の中に無駄な物はないことを証明する。 そして、売っていただいた物を売り切れる場所をつくり、 社会問題をも解決していきます。
事業内容
各種ブランドバック、貴金属、時計、家電、パソコン、衣類などの買取およびネット販売 ★お客様が大切にされた商品を、次に大切にしてくださるお客様を探し、リサイクルの大切さや意味を広く社会へ根付かせるための最高の架け橋となるべく、取り組んでいます。 ■ヤフオク!受賞実績 2018年 年間ベストストア ブランド部門2位受賞 2018年 年間ベストストア 住まい、インテリア部門2位受賞 2017年 年間ベストストア ブランド部門2位受賞 2006年より13年連続で【年間ベストストア】を受賞中 ■ホールディングス情報 海外拠点(タイ、香港、シンガポール) 国内のグループ会社(リシャイン、日興堂、緑和堂、SNG) ■2016年より「えるぼし」の最高評価を取得 女性の活躍推進に関する取組の実施状況が優良な企業に、厚生労働大臣より与えられる認定マークを取得。 ■出展 厚生労働省:令和元年3月新規大卒就職者の就職後3年以内離職率
企業情報
設立 | 2001年5月 |
---|---|
代表者 | 桑田 一成 |
資本金(準備金を含む) | 1,000万円 |
従業員数 | 520人 |
本社所在地 |
〒672-8057
兵庫県姫路市飾磨区恵美酒213 錦ビル 本社3階 |
ホームページ | https://www.eco-ring.com/ |