【経理アシスタント】レバレジーズ/経理部

経理 正社員 年収:350万〜400万円

今回の募集について

◎経理部について 現在の経理部は26名体制で、監査法人出身の経理部長はじめ、リーダー(係長相当)2名、サブリーダー3名、一般社員20名です。財務会計、管理会計のチーム体制をとっており、事業拡大に向けて組織体制も構築していく予定です。 【組織イメージ】 財務会計1チーム:8名  財務会計2チーム:7名  管理会計チーム:5名  アシスタントチーム:5名 【年齢構成】 部長:30代後半 リーダー(係長相当):30~37歳 メンバー:23~33歳

業務内容

◎詳細 レバレジーズグループ全体の経理業務を行う部署です。 迅速かつ正確な会計数値の提供をすることで会社全体の会計税務の側面を支える役割を担っています。 <具体的な仕事内容> 日次仕訳処理 経費精算処理 交通費精算処理 債権債務管理 決算補助業務伝票起票 ※経験を通じて、経理としての専門性も身に着けることができます ◎当ポジションの魅力 ・仕訳計上や請求書発行、債権債務管理など、経理業務の基本的なスキルを網羅的に身に着けることができます。自己学習、経験を通して未経験から経験担当者を目指すことも可能なポジションです。 ・仕事の幅を広げていける環境です。経理分野の上流から下流までの全てを担っており、具体的には、仕訳・計上から、年次決算、経理内DX・組織作り・ルール作り、グループ会社や部署横断の経営に関わるプロジェクトなど多くの経験が得られます。 ・非上場会社ながら上場会社と同程度のレベル感の会計水準を目指しています。監査法人出身の部長はじめ、部内メンバー全員が知識水準向上や最新情報のアップデートに努めており、高水準の決算補助業務にも携わることができます。 ◎キャリアパス ・経理アシスタント → 経理担当 ・経理アシスタント → 他管理部門のアシスタント

その他

◎所属会社名 レバレジーズプランニングサポート株式会社 (上記に所属し、レバレジーズ株式会社の業務を依頼する形となります)

求めている人材

応募条件・スキル

【必須】 ・専門卒以上 ・正社員として事務経験2年以上 ・ITリテラシーが高くPC作業が得意な方 【歓迎】 ・経理補助業務経験者 ・Excelや関数ができる方 ・ペーパーレス化など業務改善経験がある方 【求める人物像】 ・組織やルールの変化に柔軟に対応できる方 ・根気強く仕事に取り組める方 ・地道に丁寧に作業ができ、徹底確認が高い方

募集要項

雇用形態
正社員
職種
経理
年収 350万〜400万円

※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります ▼想定年収: 350万円〜400万円 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります ▼給与例: ・年収350万円の場合 基本給245,000円+賞与56万円 内訳) 本来の基本給209,300円 固定残業代:35,700円(21時間分/月)を含み支給 ・年収380万円の場合 基本給249,000円+賞与81万2000円 内訳) 本来の基本給209,300円 固定残業代:39,700円(24時間分/月)を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません ▼その他: ・退職金:無 ・昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回)

勤務形態
原則出社
勤務地 〒150-6190
東京都渋谷区二丁目24-12渋谷スクランブルスクエア24F・25F
就業時間 09:00 〜 18:00

※所定労働時間8時間/休憩1時間

休日
120日以上
土日祝休み
休暇
慶弔休暇
夏季休暇
年末年始休暇
育児休暇
産前休暇
産後休暇
介護休暇
長期休暇
その他休暇

※その他休暇 ■婚姻休暇 ■出産補助休暇

福利厚生
研修制度
社会保険完備
健康診断
財形貯蓄制度
保養所
社内研修制度
通勤手当
食事補助
外国語研修制度
フリードリンク
資格取得制度
育児休暇取得実績(男性)
育児休暇取得実績(女性)
時短勤務実績

■確定拠出年金制度 ■産前フレックス・時短勤務制度 ■ビジネス雑誌読み放題 ■オンライン英会話無料受講制度 ■LCP制度(事業部間交換留学制度) ■事業所内禁煙(入居する施設に喫煙専用室あり)  ・就業規則により就業時間内の喫煙を全面的に禁止  ・禁煙サポート制度あり ■ご近所手当  ・会社から2駅圏内に住所がある東京23区内拠点勤務者:2万円/月 支給  ・会社から2km圏内に住所がある地方支店勤務者:1.3万円/月 支給 ■レバカフェ制度  ・エスプレッソマシーン設置、コーヒー、紅茶など飲み放題  ・果物・野菜ジュースなど社員の健康を考えた飲食物も適宜支給  ・ライスやレトルト食品、スープも充実しておりランチや軽食等ご利用いただけます。

無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む

会社について

レバレジーズ株式会社

レバレジーズ(Leverages)は「顧客の創造を通じて関係者全員の幸福を追求し、各個人の成長を促す」を理念に掲げ、国や業界を絞らずに多様な事業を展開しています。 "自分の為になることが人の為になり、人の為になることが自分の為になる。そう考え行動する人を増やすことで、世の中全体の発展に貢献すること。" このような想いが、当社の企業理念である「顧客の創造を通じて、関係者全員の幸福を追求し、各個人の成長を促す」の背景に込められています。 時代に合わせて新しい事業を多数展開していますが、すべてはこの理念が基盤です。当社は、会社を含めた社会全体の永続的な繁栄を目指し、発展を続けます。 多方面にわたり事業開発を積極的に行うレバレジーズでは、まるで創業期のように新しいポジションが次々と生まれています。 日本全国への支店拡大、新規事業の創造、海外展開など、そのポジションや事業インパクトを短期間で一層拡大していく最中にあり、そこを狙うチャンスは年次や経験に関係なく開かれています。 売上については、2014年に全社売上が100億円を突破して以来、年率140%以上の推移で成長し続けており、「2020年には売上1000億円達成」を目標に、全社員一丸となって事業に取り組んでいます。 人材領域、メディア領域と時代に合わせて新しい事業を展開し、会社を含めた社会全体の永続的な繁栄を目指し、発展を続けます。 【代表者プロフィール】 岩槻 知秀 TOMOHIDE IWATSUKI 1980年生まれ。大阪府和泉市出身。 早稲田大学社会科学部入学後、大学1年時からIT企業にてビジネス経験を積む。 大学卒業と同時に、2005年にレバレジーズ株式会社を設立し、現在に至る。 グループ会社の取締役も兼務。

事業内容

(1)IT事業 レバテックは、フリーランス・派遣・就転職を支援するITエンジニア・クリエイター専門エージェントです。 ITエンジニアの育成や技術向上にも積極的に取り組み、IT人材の不足が深刻化している業界全体への貢献に取り組んでいます。 (2)医療・介護事業 看護師や介護士などのヘルスケア領域に関わる求職者と、医療機関・介護施設とのマッチングサポートを行なっています。 具体的には「医療・介護業界のイメージ」と「介護職の方々の働く環境」を変えるべく、単に人材紹介や派遣だけではなく、人材の定着支援や介護住宅情報など新しい事業にも参入しています。 (3)海外事業 国境を越えたボーダレスな人材支援事業を展開しています。 「2025年までに海外25拠点」の計画を掲げ、人材支援を軸にシンガポール・メキシコ・インドを拠点に事業を拡大中です。 今後は、台湾・ドイツ・アメリカ・カナダ・香港などへもその影響範囲を広げていきます。「ボーダレスな価値の提供」を通じて、貧困問題や労働問題といった世界の社会問題を解決し、マイナスをプラスに変えてる仕事を創造していきます。 (4)M&A事業 レバテックサービスで培った経験を活かし最適なIT・Web特化型のM&A支援を実施しています。 戦略立案からマッチング・企業価値査定まで、専門知識を持つアドバイザーがサポートします。膨大な自社独自のクライアントデータベースを駆使して条件に合った様々なM&Aニーズに対応しています。 (5)HRTech事業 HRtech領域のSaaS事業、人材領域(HR)において存在する課題を技術の力(Tech)によって変えるサービスを展開しています。人事業務で蓄積された従業員の志向性やエンゲージメント、実績や評価などの情報を元に適切な配置転換や離職対策に活用することで人事の価値創出に寄与していきます。

企業情報

設立 2005年4月
代表者 岩槻 知秀
従業員数 2007人
本社所在地 〒150-6190
東京都渋谷区二丁目24-12渋谷スクランブルスクエア24F・25F
ホームページ https://leverages.jp/
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む