正社員 ITインフラ×DX推進を担う 情報システム部門マネージャー

情報システム・コーポレートIT 正社員 年収:400万〜500万円

今回の募集について

\限定ポジションにつき、レア求人!/ \上場準備中・黒字経営を続ける急成長企業/ \週2日出社×残業少なめ×裁量大きい/ 全国300店舗以上を展開し 毎年40店舗ペースで拡大中のエコリング。 創業以来黒字経営を続け 今後は“1,000億円企業”を目指す急成長フェーズに突入しています。 その成長を“ITの力”で支える 情報システム部門マネージャーの増員募集です! 【このポジションの魅力】 ✔ 月間残業10時間以内の働きやすさ ✔ 本社は新築のSランク認定オフィス(2025年2月稼働) ✔ 原則リモートワークOK!週2回出社でOK ✔ 自社内・自社メンバーとの開発&運用でストレスフリー ✔ マネジメント経験を活かして経営に近いポジションへ

業務内容

【お任せする業務内容】 社内ITインフラの安定稼働と DX推進を現場に近い立場でリードしていただきます。 <主な業務> ・社内ハードウェア、PC等の調達や管理 ・ネットワーク環境の構築&保守 ・情報セキュリティ体制の整備(Skysea等を活用) ・社内IT資産管理の仕組み化 ・グループウェア(Google Workspace等)の選定~導入 ・DXに関する社内啓発や研修の企画&推進 【こんな方にフィットします】 ・ITマネージャーとしてより経営視点で働きたい ・自社内の仲間を支えるポジションで長く活躍したい ・残業や転勤が少ない職場で安定を求めたい ・チームを動かし、提案がダイレクトに反映される環境で働きたい まずは現場理解のため、1〜3ヶ月ほど実務に携わっていただいた後 メンバーや業務のマネジメントに本格的に移行していきます。 まずは入社後1〜3ヶ月間、現場業務の理解を深めていただき、 その後はメンバーのマネジメントや業務設計・改善提案など、上流のポジションとしてご活躍いただきます。 【“守り”だけじゃない、攻めの情報システム部門】 このポジションは単なるヘルプデスクではありません。 現場の課題を吸い上げ、仕組みで解決し、 会社全体のパフォーマンスを上げていく「攻めのIT組織」です。 経営陣とも近い距離で、改善提案がダイレクトに通る風通しの良さも大きな魅力。

その他

【働きやすさ◎】 ・年間休日120日(2025年予定) ・原則リモート勤務可能/週2日程度の姫路本社出社(新築オフィス) ・業務効率を意識した文化で、定時帰宅OK/残業月10時間以内 ・最新のオフィス設備/駅から徒歩8分の好立地 【部長からのメッセージ】 エコリングは単なるリユース企業ではありません。 “再流通を通じて、社会の在り方を変えていく”というビジョンのもと、IT・DXの力を強く求めています。 今回のマネージャーポジションは、経営に直結するIT部門の中核として、現場と組織をつなぐ橋渡しとなるポジションです。 「マネジメント経験を活かし、事業全体を動かす役割に挑戦したい」 「でもワークライフバランスも大事にしたい」 そんな方に、ぜひ飛び込んできていただきたいと思っています。 エコリングで、次のステージを切り拓きましょう!

求めている人材

応募条件・スキル

【応募必須条件】 ・IT系職種の実務経験(5年以上) ・チームマネジメントまたはプロジェクトリード経験※規模問わず ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・姫路本社に週2回程度出社できる方 【下記あてはまれば尚好ましいです】 ・skyseaなどを用いたIT資産管理 ・グループウェア導入経験 ・開発技術がある方 【求める人物像】 ① 責任力があり、やりとげる能力がある方 ② 向上心およびコミュニケーション能力がある方 ③ 弊社の理念に賛同してくれる方

資格

必須
特になし
歓迎
特になし

募集要項

雇用形態
正社員
職種
情報システム・コーポレートIT
年収 400万〜500万円

月給300,000円~320,000円 ◆昇給あり 昇給 / 年1回 ※別途、職能評価による昇格の機会が年2回 ◆賞与:年2回 ※業績連動 ※勤続6か月未満は支給対象外です(一部条件あり) ◆年収イメージ 一般スタッフ(入社2年目)年収 約600万円 主任(入社4年目)年収 約760万円 課長(入社7年目)年収 約910万円 部長(入社10年目)年収 約1,100万円 <全体利益の3割が賞与原資> 当社では「全体利益の3割」を賞与原資とし、“社員全員”へ均等に配分。 利益が上がれば上がるほど、高い賞与を支給できる仕組みです。 全員が全員の幸せを願いながら、利益拡大に向けて全力を注ぐ! そんな文化が根付いた職場です。

勤務形態
原則出社

就業時間 10:00〜19:00 ※上記勤務時間のうち、1時間は休憩時間 ※残業は月10時間程 勤務地 エコリング姫路本社(兵庫県姫路市御国野町御着352) ※JR「御着」駅から徒歩8分

勤務地 〒672-8057
兵庫県姫路市御国野町御着352
業務・就業場所の補足(変更の可能性)

エコリング姫路本社(兵庫県姫路市御国野町御着352) 2025年2月から稼働した新築のオフィスです デザインコンセプト”HOKO”「つなぐ・ひらく・宝庫 」ひと・もの(商品)・みどり が育ち、実り、溢れる宝庫へ ※CASBEEスマートウェルネスオフィス評価において、最高位Sランクを取得した建物です。働きやすさはお墨付きです

就業時間 09:00 〜 19:00

【経理】9:00~18:00 【総務/人事/店舗開発】9:30~18:30 【EDX推進部】10:00~19:00

休日
120日以上
土日祝休み
休暇
慶弔休暇
夏季休暇
年末年始休暇
育児休暇
産前休暇
産後休暇
介護休暇
女性休暇
その他休暇

【年間休日120日】 ・週休2日制(土日祝)  ※土曜は一部出勤(特に有休を積極消化中) ・GW/夏期/年末年始 ・有給(15.4日消化)2023年度 ・ボランティア/慶弔/特別/検診 ・産・育休 ・時間有休

福利厚生
社会保険完備
健康診断
従業員持株会制度
慶弔見舞金制度
通勤手当
育児休暇取得実績(男性)
育児休暇取得実績(女性)
介護休暇実績
時短勤務実績
該当なし

・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・企業型確定拠出年金 ・インフルエンザ予防接種費用 ・社内教育制度 ・社外研修制度(費用は会社負担) ・社員割引販売制度 ・正社員短時間勤務制度(条件あり) ・新規事業提案 ・自主学習制度 など (ソムリエ、メンタルヘルスマネジメントなど、学びたいものを会社に申請して受理されると、セミナー代や通信教育費などが最大10万円まで補助される制度です)

無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む

会社について

株式会社エコリング

私たちエコリングは 自グループ内流通や他企業連携を活かしたご不用品の一括引き受けによる 「感動買取」をモットーに自社独自のオークションサイトなどを通じてブランド品をはじめとした幅広いジャンルの商品の買取・販売を行うリユース企業です。 リユース事業は、もはや豊かな生活を営む上で重要なインフラ事業と考えております。 そこでエコリングは、USED品の売買を通して日常生活で無理なく持続可能な社会貢献の在り方を提案し 誰もが無理なく世界の社会問題を解決していきます。 誰もが簡単に参画できるエコロジーを提案し続け、各個人を結びつける役割を担い、そのエコロジーの輪(リング)を広げていくという想いで事業を展開しています. そのエコロジーの輪(リング)を広げていくという想いをこめて社名をエコリングとしました。 リユース業界のパイオニア企業として創業から四半世紀を迎え、 創業以来、連続黒字経営を継続し続けている弊社は 今期で売上げ358億円、グループ連結で500億円規模。 5年後には1,000億円規模に成長する企業です。 今後のビジョンであるサーキュラーエコノミー企業の実現のため リサイクル市場に参入を行い早期達成するべくM&Aを行う資金調達の手段としてIPOを計画しています。

事業内容

・買取事業 ・ブランド品専門店運営販売事業  インターネット販売・業者間取引販売事業 ・貴金属販売及び古物オークションへの販売事業 私たちエコリングHDは リユース業界のパイオニア企業として 創業以来“黒字経営”を継続中。 2024年度の売上は358億円、グループ全体で500億円超。 今後は1,000億円企業への飛躍を目指しています。

企業情報

設立 2001年5月
代表者 川端 宏
資本金(準備金を含む) 1,000万円 
売上 358億円  ※ 2024年12月時点
従業員数 600人
本社所在地 〒671-0232
兵庫県姫路市御国野町御着352
ホームページ https://ecoring.co.jp/
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む