今回の募集について
経理財務部、ひいてはバックオフィスの組織力強化のために増員募集をいたします。これまでは、バックオフィスにおけるオペレーション業務整理が不十分であったため、本来進めたかった経営への進言や業務改善にかかるアクションに時間を割けていませんでした。その点を改善すべく、2022年よりバックオフィス領域のオペレーションを選任で担当する部署が発足し、業務効率化やノウハウ化を進行中。そのうえで、業務の運用・改善を担っていただける人財が不足しています。定型の経理処理業務ではなく、経理知識を持った専門集団として、組織の課題解決や問題発見するといったアクションを進めていただける方を求めています。
業務内容
東証プライム上場企業の経理として、単体決算業務・連結決算業務・開示業務、グループ会社管理と幅広くご担当いただきます。盤石な財務基盤があり、投資やM&Aにも積極的だからこそ、経理として携われる業務の幅が広く、多様なキャリアを積める環境です。 ご経験に応じて、単体決算・連結決算・開示業務を中心にお任せいたします。決算の主担当として裁量をもち、業務を進めていただきます。経理職としてのスキル向上はもちろん、仕組みづくりにも積極的に関わっていただきたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ■月次・四半期・年次決算のマネジメント ・単体・連結財務諸表作成 ・開示書類作成 ・監査対応 ・新規・既存サービスの会計面でのサポート ■各種会計・税務論点の検討 ■業務改善・業務効率化の検討・実行 <その他> 業務の自動化を推進しております。システムの導入や業務フロー再構築など各種プロジェクトを通じて、ご自身のキャリアアップを当社グループの成長と共に実感いただけます。
その他
■仕事のポイント 過去のやり方にとらわれず、常に改善案を検討する動きが必要です。現状維持ではなく、変革者としての攻めの姿勢をもち、業務に取り組んでいただきたいと考えています。まずは主担当として業務を的確かつスピーディーに進めることからスタートですが、早期段階での組織への貢献や影響力の発揮を期待しています。 ■配属組織情報 部長1名、マネージャー1名、メンバー6名(正社員2名、派遣社員4名)、業務委託2名の構成です。経理業務のうち、日次業務・処理等については、主に別部署(オペレーション推進部企画グループ)が担っており、連携を取りながら進めています。
求めている人材
応募条件・スキル
【必須】 ・主担当として単体決算業務のご経験 ※マネジメントの経験を積んでいきたい、上場会社におけるダイナミックな経理業務にチャレンジしたいといった志向の方にフィットする求人です。 ※企業規模・上場/非上場・ご経験されたステージも不問。会計事務所にて、決算のご経験が豊富な方も歓迎いたします。
マネジメント経験
募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 経理 |
勤務形態 | ■出社頻度:週1回程度 ■勤務情報その他:フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間)、コアタイム11:00~15:00、フレキシブルタイム8:00~22:00 |
勤務地 |
〒163-1335
東京都新宿区西新宿6-18-1新宿アイランドタワー35階 |
就業時間 |
09:00 〜
18:00
※採用ポジションにより、裁量労働制またはフレックスタイム制の適応となる場合がございます。 |
休日 | |
休暇 | ※キックオフ(全社業績報告会)による年4回の土曜 出社あり。出社した場合は時間外手当として固定残業代より換算いたします。 |
福利厚生 | 【福利厚生(補足) ・株式付与型退職金 ・社員持株会 ・スマートグロース時短勤務制度 等 【キャリア形成に役立つ福利厚生制度】 ・研修無料受講制度(350種類以上の研修サービスを無料受講可能) ・新規事業提案制度(社員発信で新規事業を立案できる制度) ・社内公募制度(海外含めた異動の立候補制度。直近1年間では20人以上の異動実績あり) ・チャレンジ管理職制度(管理職への立候補制度) |
会社について
エン・ジャパン株式会社
就・転職の瞬間をゴールとするのではなく、入社後の「仕事人生の充実」と「企業業績への貢献」の実現まで支援する。エン・ジャパンは、「入社後活躍世界一」を目指す総合人材サービス企業です。
事業内容
インターネットを活用したサービスの提供 ・HR Techプロダクト ・求人/求職メディア ・人材紹介サービス ・活躍/定着支援サービス
企業情報
設立 | 2000年1月 |
---|---|
代表者 | 越智 通勝 |
従業員数 | 2928人 |
本社所在地 |
〒163-1335
東京都新宿区西新宿6-18-1新宿アイランドタワー35階 |
ホームページ | https://corp.en-japan.com/ |