【経営支援/事業企画】19期連続増収増益|多角化ベンチャー(IT/金融/EC等)

経営企画 正社員 年収:1000万〜1300万円

今回の募集について

専務の経営機能を一部代替し、10名超の子会社社長と向き合う成長支援担当のイメージで作成しています。 ■ ポジション概要 本ポジションは、ネクステージグループホールディングスに所属し、グループ各社の経営課題を解決に導く社内コンサル/経営顧問のような役割を担います。 専務直下の戦略ユニットとして、現在10社以上を統括する専務と連携し、子会社社長と共に経営支援・事業立ち上げを推進するハイレイヤーポジションです。 一般的なコンサルティングファームのような“外部支援”ではなく、グループの一員として責任を持ち、意志決定と実行をともに担う面白さと難しさが共存するポジションです。

業務内容

■このポジションならではの魅力 ・「外部コンサル」ではなく「当事者」としての介在価値 他社支援とは異なり、企画の先にある「実行・成果」に最後まで責任を持てるのが醍醐味です。経営陣とともに、経営の中核業務を行うため、事業を“動かす手触り”を得られます。 ・“複数社”の経営に関わる、他にはない経験を得られます 子会社のフェーズや業種はさまざま。多様な経営課題を同時並行で扱うため、経営視座と実行経験を得られます。 ・意思決定の近くで働く、超少数精鋭チーム 現在、専務が直接管掌する領域を、初の分担メンバーとしてお迎えします。 専務・役員陣との近さ、スピード感、経営インパクトの大きさが魅力です。 ■業務内容 ・子会社社長への経営支援(現在10名以上を統括) ・中長期戦略、事業計画、KPI設計、資本・組織戦略の立案支援 ・経営数値・財務状況のモニタリングと改善提案 ・新規事業の立ち上げ支援、PMO的プロジェクト推進 ・採用や制度設計など、組織マネジメントへの伴走 ・グループ横断プロジェクトや経営陣向けの特命業務対応

その他

【パーパス(理念)に関して】 弊社は、パーパス(理念)経営を実践しており、このパーパスに共感をいただいた方を集めてエンゲージメントの高いグループ経営を行っております。 パーパス(フィロソフィー、理念)を軸に1本化し、事業が独立をしながら連携を行い、1つの事業に偏らない資本分散型のビジネスモデルです。 <フィロソフィー:経営理念> あきらめずに挑戦し続けることで、「チャンスなら、まだある」と思える社会をつくる 【なぜやるのか】 ◼︎ネクステージGroupが多くのチャンスをつくることで… ・失敗を許容する社会になり、あきらめずに挑戦する人が増える ・過去何をしてきたかよりも、未来どうありたいかを重視する社会になる ・学歴・職歴に左右されることなく、挑戦できる環境が増える

求めている人材

応募条件・スキル

【必須条件】 ・経営企画/事業企画/戦略部門、またはコンサルティングファームでのハンズオン経験 ・組織横断的に複数ステークホルダーを動かすプロジェクトマネジメント能力 【歓迎条件】 ・経営者や事業責任者との近い距離での実務経験 ・自らオーナーシップを持ち事業をリードした経験 ・経営におけるファイナンス観点の知見 【求める人物像】 ・“考える”と“動かす”の両輪で価値を出せる方 ・社外コンサルでは得られない、当事者意識での経営介入に興味がある方 ・多様な事業やフェーズに関わることにワクワクできる方 ・スピード・裁量・責任の三拍子を求めている方

募集要項

雇用形態
正社員
職種
経営企画
年収 1000万〜1300万円

◼︎昇給:年2回 ◼︎賞与:年2回 (7月・12月、個人・会社の業績に応じて支給) 試用期間:3ヶ月※上記に加えて、決算賞与支給実績あり

勤務形態
原則出社
勤務地 〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-16-11高田馬場216ビル7階
就業時間 09:30 〜 18:30

<勤務時間> ・9:30~18:30(実労働時間8時間、休憩1時間)

休日
120日以上
土日祝休み
休暇
慶弔休暇
夏季休暇
年末年始休暇
育児休暇
産前休暇
産後休暇
介護休暇
女性休暇

<休日・休暇> ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・GW休暇 ・夏季休暇(5日) ・年末年始休暇(9日) ・有給休暇  ・慶弔休暇 ・特別休暇 ※産休・育休取得実績あり

福利厚生
研修制度
社会保険完備
健康診断
財形貯蓄制度
慶弔見舞金制度
社内研修制度
通勤手当
扶養手当
家族手当
社員食堂
フリードリンク
育児休暇取得実績(女性)
介護休暇実績
時短勤務実績

<制度・福利厚生> ・社外研修・セミナー費用全額負担(要審査) ・食事会(達成会・歓迎会・誕生日会など) ・各種イベント有り(忘年会、スポーツイベントなど) ・健康診断 ・人間ドック ・婦人科健診 ・インフルエンザ予防接種 ・家族・扶養手当(配偶者:1万円、子1人:5000円/月) ・住宅手当(2万円/月)(条件:高田馬場駅より半径5km以内) ・育児支援制度有り ・交通費支給有り(限度額:月2万円) ※バス利用の場合は直線距離2km以上で支給対象になります。

無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む

会社について

ネクステージグループホールディングス株式会社

人生における失敗、しくじった経験、恵まれない環境など、過去の境遇の良し悪しが未来に影響を及ぼしている現状があります。ネクステージGroupは、学歴や経験など、過去の境遇に関係なく「あきらめずに挑戦し続ける人」にチャンスとなる次のステージをつくり続けていく会社です。この社会を、あきらめさえしなければ、誰もが「チャンスなら、まだある」と思えるものにするために。

事業内容

私たちネクステージGroupは「通販」「エンタメ」「金融」「IT」4つの事業領域を中心に、複数の事業を展開する多角事業グループです。 事業の数と種類が多ければ多いほど、さまざまな人が活躍できるステージを増やすことができ、あきらめないすべての人にチャンスをつくり出すことができると考えています。

企業情報

設立 2006年8月
代表者 丹野直人
資本金(準備金を含む) 1億円  ※ 2025年4月時点
売上 11億円  ※ 2024年9月時点
従業員数 222人
本社所在地 〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-16-11高田馬場216ビル7階
ホームページ https://c-nextage.com/
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む