募集終了しました

労務マネージャー【経営管理本部】

労務 正社員

今回の募集について

当社は組織ビジョンを「個の才能の発現装置」と定め、アルゴリズムエンジニア、ソフトウェアエンジニア、コンサルタント等の様々な人材が持つ個性やスキルを伸ばし、それがチームとなって新しい価値を生み出し、社会に実装していくような人材育成・組織運営に力を入れています。 そのような組織の中で、当社のすべての社員が気持ちよく、高いモチベーションを保って活躍いただくことができるような職場づくりを行うことがミッションです。 企業規模が急速に成長しており、労務管理体制や人員管理の仕組みの拡充、福利厚生の充実などに取り組みを強化していく中で、グループ会社にまたがる労務・給与等の担当者をまとめ、会社の社員サービスを一段上に引き上げていくことが期待されます。

業務内容

※想定する業務 (1)給与制度の改定、運用、および給与計算/社保業務のマネジメント (2)安全衛生関連業務(過重労働防止、労働法令遵守、メンタルケア、健康診断対応等) (3)福利厚生(制度運用、新メニューの新規導入等) (4)業務プロセス・システムの改善(入退社・異動・出向等の手続き・ワークフローや人事情報管理の効率化、ナレッジ化) (5)労務/給与チームのマネジメント

その他

【ポジションの魅力】 当社は機械学習を中心とした最先端のIT技術を武器に成長しているベンチャー企業で、全体的に若く活気がある環境です。 コーポレートアクションにも積極的で、会社の規模や事業内容も進化を続けていることから、管理業務も常に新しい取り組みを行っている状態で、様々な学びがあります。 人事・労務の専門知識を生かし、組織の運営基盤を作ることを通じて社会に貢献することができる、やりがいのあるポジションだと考えています。 エンジニアが多いこともあり、社内は比較的落ち着いた雰囲気で、管理本部・人事チームともに、互いに助け合い和気あいあいとした職場です。

求めている人材

応募条件・スキル

【必須要件】 ・下記業務の5年以上の実務経験  - 給与制度、給与計算、社会保険手続き、労働時間管理等の実務経験  - 制度や業務フローの構築/BPR等の経験  - チームマネジメント経験 ・上場企業での経験 【歓迎要件】  ・IT関連企業やベンチャー企業での人事労務経験  ・労務・給与・人事データ管理等に関わる制度やシステムの導入/改善/更改の企画推進の経験  ※人事の専門性を発揮して、組織を常に向上させようとする、プロアクティブな姿勢を持つ方  ※人事担当者として社員が気持ちよく働けることを第一に考えられるホスピタリティを持つ方  ※謙虚に学び、常に自らをアップデートしていく姿勢を持つ方

マネジメント経験

必須
人数問わず

募集要項

雇用形態
正社員
職種
労務
勤務形態
週1~2日 リモート可
勤務地 〒113-0033
東京都文京区本郷2-35-10本郷瀬川ビル
就業時間 10:00 〜 19:00

ポジションにより裁量労働制/フレックス制導入あり

休日
120日以上
土日祝休み
休暇
慶弔休暇
夏季休暇
年末年始休暇
育児休暇
産前休暇
産後休暇
介護休暇
女性休暇

入社すぐ使用可能な有給休暇あり ・入社時に7日~14日付与(入社時期により異なる) ・毎年10月1日に20日付与

福利厚生
研修制度
社会保険完備
健康診断
慶弔見舞金制度
社内研修制度
通勤手当
フリードリンク
育児休暇取得実績(男性)
時短勤務実績
在宅勤務実績

表彰制度、インフルエンザ予防接種(会社補助)、書籍購入補助制度、部活動制度、ワーケーション開発合宿、社内勉強会、フリーアドレスの広いカフェスペース、フリードリンク(コーヒーなどの清涼飲料水)、オフィス内禁煙(喫煙室あり) ※現在、COVID-19の感染拡大を受け、リモートワークを実施しています

会社について

株式会社PKSHA Technology

PKSHA Technologyは、主に自然言語処理、機械学習/深層学習技術に関わるアルゴリズムを研究開発し、それらをプロダクトとして社会実装しています。 「PKSHA Product」で蓄積したノウハウ・データを「PKSHA ReSearch」に活用し研究を深め、2つの事業の好循環を生むことで、未来のソフトウエアを形にしていきます。 ■研究開発 ソフトウエアはインターフェイス転換を繰り返し人に近づき続けており、21世紀初頭の深層学習技術の普及により、人とソフトウエアの境界は融解し始めています。今、私達は人とソフトウエアの共進化の始まりに立っています。大学研究室から始まったPKSHA Technologyは様々な企業と研究室と連携し、先端情報技術とその社会実装の方法、その先にある未来社会のあり方を探究しています。 ■ソリューション/プロダクト 「PKSHA ReSearch」で行った各アルゴリズムの研究開発を各企業の課題や目的に合わせてソリューション・プロダクト化し提供しています。 主に、「顧客接点の高度化・効率化」領域と、「社内業務の効率化/高度化」領域に、ソリューションとプロダクトを提供しており、人の業務を効率化し、能力を拡張していく形で、多様な形でのビジネス支援や企業の課題を解決しています。 提供しているSolution、Productを各業界に合わせたご活用方法や事例と合わせてご紹介します。

事業内容

- 機械学習・自然言語処理技術を用いたシステムソリューション事業 - 機械学習・自然言語処理技術を用いた自社サービスの開発・拡販 - 大手ナショナルクライアントとの共同事業の実施

企業情報

設立 2012年10月
代表者 上野山 勝也
従業員数 271人
本社所在地 〒113-0033
東京都文京区本郷2-35-10本郷瀬川ビル
ホームページ https://www.pkshatech.com/recruitment/