【社内SE/ヘルプデスク】Windows・ネットワークに強い方歓迎/年休125日

今回の募集について
IT領域専門特化の人材紹介事業を行っている当社では、現在事業成長につき拡大フェーズを迎えています。 社員数増加にあたり、社内のIT関連の問い合わせが増えていることに加え、また経営におけるセキュリティリスクの軽減に向け、より体制を強化したく増員募集となります。 経営層や各部門と連携しながら、会社全体に影響を与えるIT環境を構築できます。
業務内容
【業務内容】 ・社内ネットワーク設計、運用(構築はベンダーが行います) ・社内ヘルプデスク業務(PC、ソフト、ネットワーク等のトラブル対応) ・IT資産管理(PCキッティング、アカウント管理 等) ・ITに関する問い合わせ相談対応(メール、対面) ∟業務効率化に向けたシステム導入提案、運用設計 ∟情報セキュリティの改善提案、ルール整備 ・社内のIT運用ルールの検討、提案、ドキュメント化
その他
【組織構成】 エンジニアディビジョン所属となります。エンジニアディビジョンでは社内システムの開発保守運用などの機能を担っております。 中途入社社員で構成されており、20代から40代まで幅広い年代の社員が活躍しています。
求めている人材
応募条件・スキル
【必須条件】 ・社内SE(ヘルプデスク、社内ネットワーク運用)としての経験2年以上 ・最終学歴大学卒業以上 【歓迎条件】 ・ネットワークエンジニアとしての経験2年以上 【求める人物像】 ・コミュニケーションを取る事が好きな人 ・相手の立場に立って物事を考えられる方 ・問題意識を持ち、自ら行動・発信する姿勢をお持ちの方 ・現状に囚われず、一見困難と思われることでも拘りを持ってやり遂げる姿勢をお持ちの方
募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 情報システム・コーポレートIT |
年収 |
401万〜685万円
給与形態月給+賞与制 <月給29-51万>残業代45時間分の固定残業手当含む 昇給賞与◼︎昇給:年2回(6月、12月)◼︎賞与:年2回(7月、1月)※基本給1か月分×2 |
勤務形態 | ◼︎勤務時間9:00~18:00 |
勤務地 |
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-11-8渋谷パークプラザ 4F |
業務・就業場所の補足(変更の可能性) | 最寄り駅:渋谷駅 |
就業時間 |
10:00 〜
19:00
【休憩時間】 60分 |
休日 | |
休暇 | 年間125日 内訳:土曜 日曜 祝日 【休日休暇】年末年始休暇/特別休暇/生理休暇/産前産後の休暇/子の看護及び介護休暇 ※付与日数は従業員就業規則による 事業年度により祝日等の数が変動するため、年間休日が125日に満たない場合は夏季または年末年始などに休日を付与して年間125日とする 【業務内容の変更の範囲】当社業務全般 【就業場所の変更の範囲】本社および全国の支社/営業所 |
福利厚生 | ■書籍購入手当(5千円/月) ■保育料補助手当(認可外保育施設利用時) |
会社について
株式会社GEEKLY
●創業背景 2011年時点で有料職業紹介事業所数は17,441もあり、 その多くは総合人材会社ばかりでした。 大半の人材会社は人材紹介も人材派遣も求人広告も幅広く事業運営しており、 ターゲットもあらゆる業界・職種を対象にしているために、顧客からは 違いが見えにくく、違いが見えないために自分・自社に必要な人材会社を 見つけることができない状況でした。 また、問題点は違いが見えないこと以外にもあります。 総合人材会社は仕組み化が難しいためコンサルタント個人の力量に依存 してしまい、サービス品質の差が大きい問題点もありました。 例えば、コンサルタントによって紹介する求人が異なったり、アドバイスする 内容が異なるケースは最たる例です。 そこでIT人材紹介に専門特化することにより明確に総合人材会社との違いを作り、 コンサルタントの力量に依存せずにDX化することで仕組みを整えて高いサービス 品質を維持できるようにしたいと考えました。 IT市場に狙いを定めた理由は、成長ポテンシャルが大きかったことと、高度な 専門性が必要とされていたためです。 難易度の高いITを攻略できれば大きな価値提供ができると考えました。 ●今後の戦略 既存事業の拡大と新規事業の立ち上げです。 既存事業の拡大についてはエリアの拡大とサービスの拡充です。 サービスの拡充と新規事業立ち上げについては周辺領域で新しくマネタイズポイントを作り、 集客コストを下げながら売上アップが期待できる高効率DB活用を行い、掛け算の成長を 図っていきます。 ●ぜひご覧ください ・会社概要を知る https://speakerdeck.com/opportunity_loves_geek/geekly-company-profile ・社員を知る https://www.wantedly.com/companies/
事業内容
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ IT人材に特化した人材紹介事業を展開しております。 _____________________◢ 数多くある人材会社の中で ギークリーは「①集客」「②仕組み化」「③マッチング」に ストロングポイントを作ってきました。 ①集客:社員の30%をマーケティング人員としてインハウスでマーケティングできる 体制を作り、効率的にIT人材を集客できます。 ②仕組み化:コンサルタント全員が一定レベル以上の質を担保できるように仕組み化 しています。そのために手順を整え、システムに落とし込んでいます。 新人は3ヶ月でできるように動画マニュアルを見れば分かるようにしており、新人育成 そのものも仕組み化できています。 ③マッチング:IT専門エージェントとして深く特化して、他の人材会社にはない 求人ラインナップを幅広く取り揃えています。 マッチングはビッグデータに基づいてマッチングロジックを作り、日々磨き込んでいます。 実績としては面談決定率は業界平均の3倍高く、早期退職率は1/3の実績を誇ります。
企業情報
設立 | 2011年8月 |
---|---|
代表者 | 奥山 貴広 |
資本金(準備金を含む) | 3,000万円 ※ 2022年3月時点 |
従業員数 | 410人 |
本社所在地 |
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-17-1渋谷アクシュ10F |
ホームページ | https://www.geekly.co.jp/ |