今回の募集について
現在の常勤監査役の方が、今年の春頃に退任されることが決まりました。 (ご高齢であることからご趣味とお孫さんとの時間を大切にされたいというご意向を尊重いたしました) これに伴い、新しいメンバーを募集しております! IPO準備中の勢いのある会社の新体制構築を推進いただけるメンバーを求めています!
業務内容
当社の常勤監査役として、監査の観点から企業価値向上に努めていただくとともに、 IPOに向けた新体制構築に携わっていただきます。 リモートワーク、もしくはオフィスに出勤して常勤をしていただきます。 ▼具体的には - 取締役および会計参与の執行の監督 - 監査方針・計画の作成 - 業務の監査と、付随する指導・助言 - 会計の監査と、付随する指導・助言 - 取締役会、監査役会、株主総会への出席・意見陳述 - 監査報告書の作成 - 監査法人、証券会社、取引所の対応 ▼働き方イメージ ・稼働時間目安 週3〜4日(1日の労働時間の指定は特になし。ご都合に合わせて調整が可能です) ・出社頻度 経営会議や取締役会に合わせ週1〜2日のご出社を想定しています(その他は在宅勤務可能です。状況に応じて会議にはオンラインで参加いただくことも問題ございません)
その他
▼選考フロー (・カジュアル面談:人事) ・書類選考:執行役員(社長室長)+ 経営戦略部長 ・1次面接:執行役員(社長室長)+ 経営戦略部長(WEB面接可) ・最終面接:社長 (原則対面) ※面接回数は増減する可能性があります ▼その他の採用情報 ・会社紹介資料 https://speakerdeck.com/bravesoft/bravesoft ・wantedly https://www.wantedly.com/companies/www-bravesoft-co-jp
求めている人材
応募条件・スキル
必須スキル) - 管理部長や経理部長の経験を通じた会計実務及び監査・証券審査対応実務経験 歓迎スキル) - 有価証券報告書に関する実務経験 - 監査法人もしくは事業会社での監査役のご経験 - 内部監査のご経験 - 取締役、CxOのご経験 - IPO準備企業や上場企業でのご経験 - 公認会計士等の財務関連の資格保有者 - 弁護士資格保有者 - 証券会社における公開引受部門における内部統制の指導経験





募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 内部監査 |
勤務形態 | 経営会議や取締役会に合わせ週1〜2日のご出社を想定しています(その他は在宅勤務可能です。状況に応じて会議にはオンラインで参加いただくことも問題ございません) |
勤務地 |
〒108-0014
東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F |
業務・就業場所の補足(変更の可能性) | 京浜東北線・山手線 「田町駅」 三田口 徒歩4分 都営三田線・都営浅草線 「三田駅」 A6出口 徒歩2分 |
就業時間 |
10:00 〜
19:00
実働8時間(残業代は1分単位で支給) ※休憩時間は、10:00~19:00の間で1時間となります。 |
休日 | |
休暇 | |
福利厚生 | 詳細は自社ホームページもご参照ください。 https://www.bravesoft.co.jp/recruit/benefit/ |
会社について
bravesoft株式会社
目指すはイベンテックNo.1企業!技術で感動や体験を共有! 「イベンテック(eventech)」という言葉をご存知でしょうか? イベンテックとは、event(イベント・日常の体験)とtechnology(技術)を掛け合わせた造語であり、テクノロジーの力でイベント・日常の体験を便利に、楽しく、ワクワクするような世界を我々は先陣を切って行きたい思いで2020年より「イベンテック」の旗を掲げております。 ー世界中の人々の日常に、技術の力でワクワクを与えたいー ー世の中のイベントをもっと良いものにしたいー 我々のイベンテックに賛同できる方を、お待ちしております。
事業内容
bravesoftは「イベンテック」No.1企業を目指し、下記の事業を展開しております。 ★☆★ 自社プロダクト ★☆★ イベント・体験をテクノロジーの力で盛り上げる自社プロダクトを多数展開しております。 ・eventos(イベントス) └ イベントに必要な機能が全て搭載されたプラットフォームとなり、 イベント主催者の成功を実現させることを目標に、サービス提供を行っております。 [実績] 東京ゲームショウ / 東京モーターショウ / 東京ガールズコレクション etc... ・Live!アンケート └ イベントを爆発的に盛り上げるためのWEBアンケートシステムとなり、 あらゆるシーンのイベントにワクワクや付加価値を提供します。 [実績] ヤフー / 講談社 / 清水エスパルス / 日本テレビ / NHK / J;COM etc... ・コンシューマ向けアプリ └ アプリ開発の経験を駆使し、自社開発アプリの企画・運用も行なっております [実績] bokete(ボケて) / HONNE(ホンネ) / COM / お笑いTV ★☆★ パートナープロダクト開発 ★☆★ クライアントと「パートナー」となり、クライアントの事業成長を共に喜び合えるパートナーとしてサービスの企画・リサーチ・開発、更にはダウンロード獲得施策やユーザーレビューを受けての改善提案など、包括的にアプリ運用のサポートを行います。 [実績] TVer(ティーバー)/ 31アイスクリーム公式アプリ / 農mers / 首相官邸アプリ etc...
企業情報
設立 | 2005年4月 |
---|---|
代表者 | 菅澤 英司 |
資本金(準備金を含む) | 5億円 ※ 2022年8月時点 |
従業員数 | 150人 |
本社所在地 |
〒108-0014
東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F |
ホームページ | https://www.bravesoft.co.jp/ |