今回の募集について
当社は創業20年目を迎え、「コマースを前へ・生活を前へ・世界を前へ」をテーマに、IT技術と自社ソリューションをベースに、流通・小売メーカー企業への提供価値の最大化を目標に、全チームが日々奮闘しながら成長しています。 W2では「スクラム採用」をテーマに掲げ、経営層や各チームのマネージャーを採用活動の主体とし、採用チームは採用プロジェクトマネジメントを主として各チームと連携し、採用成果を創出する体制となっています。 事業拡大につき、リクルートマネジメントが重要戦略となり、メンバー・リーダーとなる仲間を募集しています!
業務内容
会社説明会の運営から内定者クロージング、入社までのオンボーディングをご担当いただきます。 特に母集団形成は現状、会社説明会による集客のみとなっているため専門学校との関係構築強化が採用成功における重要なファクターとなります。 ■具体的な業務 ・各部門との採用ニーズすり合わせ、各ポジションにおける採用戦略立案、求人票作成 ・各ダイレクトリクルーティングサービスを活用したスカウト施策 ・エージェントとの連携強化やそれに関する各種施策 ・採用目標達成のための課題分析、施策立案 ・スクラム採用の体制強化や各チームの採用力強化のための企画立案 ・企業説明会の運営~実施(スピーカーとして登壇いただきます。) ・専門学校との関係構築強化(定期的に学校への訪問やオンラインMTG) ・学生との面接前面談(※) ・内定者クロージング ・内定者向け勉強会の企画運営(月1回実施) ・採用業務オペレーション改善 ※最終面接の直前に人事担当との面談を実施し、面接対策を行うという取り組みを実施しています。合否判定は行わず、学生にとっては面接練習のイメージとなります。 ■採用数 2025年卒対象:40名(実績42名) 2026年卒対象:50名 ■チーム構成 新卒エンジニア採用チームは計3名の構成です。 各署リーダー:1名 オペレーション担当(学校や学生への連絡含む):1名 面接官(エンジニアリング本部部長):1名 ※最終面接を担当し、同席はありません。 今回は「各署リーダー」のポジションを募集しております。 ■キャリアパス メンバー → チームリーダー → マネージャー 入社6ヶ月以内には、チームリーダーとしてご活躍いただく想定です。 ※採用部においては幅広いプロジェクトチームがあり、活躍の幅も多岐に渡ります。一つの領域に留まることなく、採用組織開発のプロフェッショナルとして、キャリアアップを目指してもらいたいと考えています。
求めている人材
応募条件・スキル
■必須 ・採用人事のご経験2年以上 ・内定者へのクロージング業務経験(年数不問) ■歓迎 ・エンジニア採用のご経験 ・幹部候補や責任者などハイクラスの採用のご経験・採用マーケティング/採用・イベント出展に関わるディレクショ・会社説明会の企画運営/実施のご経験(スピーカーとして登壇のご経験) ■求める人物像 ・傾聴力 学生1人1人に対して真摯に寄り添って向き合える方 学生のニーズを捉えて正しく情報提供ができる方 ・社内コミュニケーション能力 風土・文化の醸成に向けたイベント実施、情報発信が得意な方 組織課題の解決に向けた社内メンバーへの情報収集、リスニング能力に自信がある方 社内を活気づけることが得意な方




募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 人事 |
勤務形態 | |
勤務地 |
〒104-0045
東京都中央区築地1丁目13−1築地松竹ビル 5階 |
就業時間 |
10:00 〜
19:00
所定労働時間:8時間0分 休憩時間:60分(お好きなお時間で取得可能) 時間外労働有無:有 |
休日 | |
休暇 | 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇(入社半年後10日付与)、その他(慶弔/出産/育児/介護休暇など) |
福利厚生 | ■社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■手当:通勤手当、住宅補助手当、準社宅手当、スペシャリスト手当、役職手当、管理職手当、固定残業手当、通勤手当、時間外手当、休日出勤手当、深夜勤務手当、ボーナスオプション手当(特別賞与)など ■リモートワーク(在宅勤務とオフィス出勤の併用)、フリーアドレス、Dualモニター支給、服装自由、 ☆住宅手当(3万円/月)※会社から2.5km圏内 ☆準社宅制度(最大9万円/月)※支給条件有 ■研修/評価制度 入社時共通研修(会社概要、戦略・目標、業界理解、自社システム、ECサイト構築体験)、階層別研修(各署リーダー向けリーダーシップ研修、レベルアップ研修、一次評価者研修、幹部向け研修)、その他OJT、評価制度(年4回) ■その他福利厚生 リフレッシュ休暇支援制度、出産・育児支援、健康診断(婦人科検診オプション無料)、インフルエンザ予防接種、プレイハード制度(遊びのために早退できる制度)、オフィスグリコ、ITS健康保険組合の福利厚生利用(保養施設/旅行等の割引利用等)、ワイン会/日本酒会など ■ジョブリターン制度 過去に在籍していた社員を対象に復職できる制度です。 ※直近1年3名の実績あり |
会社について
W2株式会社
世界No.1 を目指すミドルべンチャー企業 ~eビジネスによって関わる人全てを幸せにします〜 ECプラットフォームに強みを持つ自社開発100%のシステム会社です。AMUSE、MASHグループなど大手企業にシステムを提供し、市場2位まで上り詰めたW2株式会社。高い技術力からマイクロソフト社のゴールドパートナーにも認定されており、国内でも数少ないEC領域での認定パートナーとなっています。業界での評判も高く、お客様の平均売上成長率354%を達成しており、組織拡大を急速に進めています。 <企業の特色> ・中大規模のEC開発向けソリューションで国内首位/世界No1を目指す優良企業。 ・戦略立案/サイト構築/運営からCS対応まで、グループ1社で対応できることが強み (EC/OMO特化型コンサルティング、ECサイト制作・構築、サイト運用代行、アクセス解析、IT/DX戦略まで対応) ・エンジニアを多数抱え、製品開発力に強み(社内開発率100%) ・セキュリティに強く、EC領域で数少ないマイクロソフト社のゴールドパートナー認定企業 ・導入企業の平均売上成長率は354%(業界トップクラス) ・2期連続で前年比125%以上の成長
事業内容
①通販EC全般のリサーチ、マーケティング、コンサルティング ②ECプラットフォームサービスの研究・開発 ③ECプラットフォームサービスの販売/開発/導入/保守サポート == 【導入例】以下を参照ください 導入事例 https://www.w2solution.co.jp/Partner/OurWorks.html お客様インタビュー https://www.w2solution.co.jp/Partner/casestudy.html == 【関連会社】 ・国内:ブランデックス株式会社、アップグロース株式会社、株式会社NETFRAME ・国外:W2ベトナム(開発・研究・アジア販売拠点)、日商雙贏電商股份有限公司台灣分公司(台湾支社)
企業情報
設立 | 2005年9月 |
---|---|
代表者 | 山田 大樹 |
資本金(準備金を含む) | 1,000万円 |
従業員数 | 257人 |
本社所在地 |
〒104-0045
東京都中央区築地1丁目13−1築地松竹ビル 5階 |
ホームページ | https://www.w2solution.co.jp/ |