【労務】ライフイベントに寄り添う労務マネージャー候補/裁量権あり/成長できる環境

労務 正社員 年収:600万〜850万円

今回の募集について

「くふう」で暮らしにひらめきを。 グループ全体の成長を支える人事労務のプロフェッショナルを募集します。 私たちくふうカンパニーホールディングスでは、「グループ事業会社における事業活動の推進および支援」という役割を担っています。 【会社概要】 私たちくふうカンパニーグループは、「Zaim」「トクバイ」「RETRIP」など、人々の暮らしに寄り添う多様なサービスを展開する企業グループです。「ユーザーファースト」の理念のもと、各事業会社がそれぞれの領域で「くふう」を凝らし、日々の生活に新しい喜びを提供することを目指しています。 グループ全体の成長が加速する中で、従業員が安心して挑戦し、最大のパフォーマンスを発揮できる環境づくりは、私たちの最重要課題の一つです。この度、人事総務部において、労務領域の体制強化と将来のリーダー育成を見据え、労務グループのマネージャー候補を募集する運びとなりました。 【募集背景】 くふうカンパニーホールディングスとして盤石な労務体制を築いていくため、新しいメンバーの募集をいたします。 【ミッション】 くふうカンパニーグループ全体の労務基盤を強化し、従業員一人ひとりが「ユーザーファースト」を体現できる、安全で働きがいのある環境を構築・維持すること。

業務内容

【業務内容】 プレイングマネージャーとして、労務実務全般を担いながら、チームマネジメント、業務改善、グループ全体の労務戦略の企画・実行をリードしていただきます。 -具体的にお任せしたいこと ● 労務管理業務全般   ・グループ各社の給与計算、社会保険手続き、勤怠管理の正確な運用と管理   ・入退社手続き、労働契約管理   ・就業規則やその他規程の改定・運用   ・安全衛生管理(衛生委員会の運営、ストレスチェック、産業医連携など) ● 制度企画・運用   ・グループ各社の事業特性や成長フェーズに合わせた労務関連制度の企画、導入、改善   ・多様な働き方(フレックスタイム、リモートワーク等)に対応した制度の最適化   ・従業員のエンゲージメントを高めるための福利厚生施策の企画・運用 ● 労務相談・対応   ・従業員からの労務に関する相談対応   ・労務問題の未然防止と、発生時の適切な対応 ● チームマネジメント   ・労務グループメンバーの業務管理、育成、評価   ・業務プロセスの標準化と効率化の推進 ● グループ連携   ・各事業会社の人事担当者と連携し、グループ全体の労務ガバナンスを強化

求めている人材

応募条件・スキル

応募資格(必須) ・事業会社での労務実務経験5年以上(給与計算、社会保険、勤怠管理など一連の業務経験) ・労働基準法をはじめとする労働関連法規に関する深い知識 ・就業規則や人事関連規程の作成・改定経験 ・メンバーの育成やマネジメント経験(リーダー、マネージャー等) 応募資格(歓迎) ・IT、Webサービス、スタートアップなど、変化の速い業界での労務経験 ・複数社を傘下に持つホールディングスやグループ企業での労務経験 ・労務管理システムの導入やリプレイス経験 ・衛生管理者(第一種または第二種)の資格をお持ちの方 ・社会保険労務士の資格をお持ちの方、または資格取得に向けて学習中の方

資格

必須
特になし
歓迎
特になし

募集要項

雇用形態
正社員
職種
労務
年収 600万〜850万円

-基本給:369,900円~493,167円 -みなし時間外: 130,100円〜173,500円 ※前職年収や、経験・スキルを考慮の上決定   ・賃金形態:年俸制(12等分して月給支給) ※給与には月45時間分の残業代を含みます

勤務形態
原則出社
勤務地 〒108-0073
東京都港区三田1-4-28三田国際ビル 23階
就業時間 09:00 〜 18:00

・所定労働時間 8時間00分(休憩60分) ・フレックスタイム制あり(コアタイム/10:00ー15:00) ・残業あり(給与には月45時間分の残業代を含みます) 【備考】標準労働時間…09:00 〜18:00

休日
120日以上
土日祝休み
休暇
年末年始休暇
育児休暇
産後休暇
介護休暇
その他休暇

・年間125日以上(内訳)土曜、日曜、祝日、年末年始、その他 ・入社時特別休暇(3日) ・年次有給休暇(入社半年経過までに10日付与、以降、毎年10月1日に勤続年数に応じて付与) ・特別休暇(慶弔、出産、育児、介護)

福利厚生
社会保険完備
健康診断
従業員持株会制度
時短勤務実績
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む

会社について

株式会社くふうカンパニーホールディングス

「くふう」で暮らしにひらめきを 「くふう」によって ユーザーの暮らしの中に 今までになかった「ひらめき」が生まれ、 新しい、多くの喜びを 提供し続けられることを目指します。

事業内容

くふうカンパニーグループは2018年10月の設立以降、新規事業の立ち上げやM&Aを積極的に進め、業容を拡大してきました。 代表を務める穐田は㈱カカクコム代表取締役として「食べログ」をリリースし、またクックパッド㈱代表執行役としてサービス拡大に貢献してきた人物です。 サービスとしては ・買い物情報サービス「トクバイ」 ・家計簿アプリ「Zaim」 ・結婚情報メディア「みんなのウェディング」 ・旅行・おでかけメディア「RETRIP」 ・体感型アミューズメント「ニンジャ☆パーク」 ・企業とファミリーをつなぐ社会体験アプリ「ごっこランド」 など幅広く展開しています。

企業情報

設立 2016年7月
代表者 穐田 誉輝
資本金(準備金を含む) 3,000万円  ※ 2025年4月時点
従業員数 592人
本社所在地 〒108-0073
東京都港区三田1-4-28三田国際ビル 23階
ホームページ https://kufu.co.jp/
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む