今回の募集について
株式会社カケハシは「日本の医療体験を、しなやかに。」をミッションとして、薬局向けSaaS「Musubi」を皮切りに、医療の受け手と担い手の両者の体験をアップデートするプロダクトを次々と生み出し運営してきました。また、非連続な成長を実現するためにM&Aを積極的に実施してきております。更なる新規事業の立ち上げにも継続的な投資を行っており、グループ会社も含めた社員数は350名程度まで伸長してきております。 そのような中、会社の根幹となる「人事」組織の中で、労務機能を再度強化していくフェーズにきており、中核となって頂ける方を募集いたします。 現チームメンバーと、各種手続きや給与計算等の業務の補完体制を作りつつも、将来的には安全衛生に関する取り組みや、研修の企画運営等の労務企画にチャレンジしていただくことを想定しています。
業務内容
まずは労務担当者として、労務業務全般をお任せしたいと考えています。 チーム内で業務を相互補完できる体制を構築するため、現時点で全ての業務経験がなくとも構いません。積極的にキャッチアップいただき、自ら学び、行動できるような、将来的に主担当として活躍頂ける方を求めています。 社会保険の事務手続きや、給与計算は一部社労士に委託しており、連携しながら業務遂行しています。前述を含め、各ステークホルダーと密に連携をしながら、社員からの問い合わせ対応や支援等、社員ひとりひとりが事業に貢献できるカケハシらしい基盤づくりとその運用を担って行っていただきます。 なお、オフィスに届く労務関連書類のご対応もお願いしたいため、一部出社が必要になります。 (想定労務業務内容) ・給与計算 ・入退社手続き ・社会保険事務手続き ・各休職に関する対応 ・勤怠管理 ・安全衛生管理 ・労務関連の研修企画 - 運営 ・各法令対応 ・福利厚生運用
求めている人材
応募条件・スキル
【必須スキル/経験】 ・100名以上の事業会社での労務経験のある方 ・以下いずれかのうち、2つ以上の業務経験のある方 ・給与計算 ・入退社手続き ・社会保険事務手続き ・勤怠管理 ・産休育休者の対応 【歓迎スキル/経験】 ・フレックスタイム制もしくは専門業務型裁量労働制を採用している会社で、 給与計算や勤怠管理のご経験のある方(2年以上) ・スタートアップでの労務経験のある方 ・未経験の労務業務に対しても前向きに取り組める方 ・Slack、SmartHR、MF給与、TeamSpirit、安否確認サービス2等の利用経験がある方
募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 労務 |
年収 |
500万〜700万円
スキル・ご経験に応じて要相談 賞与/SO有り |
勤務形態 | |
勤務地 |
〒105-0003
東京都港区西新橋2-8-6住友不動産日比谷ビル5F |
就業時間 |
05:00 〜
22:00
裁量労働制/フレックス勤務導入 フレックス勤務:5時から22時までの間において、始業時間および終業時間の時刻の決定については労働者の決定に委ねる |
休日 | |
休暇 | アニバーサリー休暇(1日)/バースデー休暇(1日)/家族出産休暇/結婚休暇などご用意しております。 |
福利厚生 |
会社について
株式会社カケハシ
テクノロジーで、薬局をあるべき形に。 全国に、コンビニエンスストアより多い約6万店が存在する調剤薬局。その経営や薬剤師の業務、患者さんとの関係性など、薬局のあり方そのものをアップデートし、薬局DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する、独自のプロダクトを展開しています。
事業内容
薬局向けサービスの開発・提供
企業情報
設立 | 2016年3月 |
---|---|
代表者 | 中尾 豊 |
資本金(準備金を含む) | 37億円 |
従業員数 | 350人 |
本社所在地 |
〒105-0003
東京都港区西新橋2-8-6住友不動産日比谷ビル5F |
ホームページ | https://www.kakehashi.life/ |