今回の募集について
年間100名近くの採用・戦力化を実現していただくために、社内外のリソースを用いて、oViceの採用目標の達成~早期戦力化の仕組みを作っていただく。 ※人事1人あたり、年間25名の採用が可能な体制を想定しております。
業務内容
◆ 業務内容 「早期戦力化」をKPIに置いた上で、oVIceの「採用目標の立案」、「応募数」、「採用面談」、「新規入社者の立ち上がりまでのサポート」を実施いただくポジションです 【中途採用】 ・採用計画の定量・定性分析 ・リファラル・各種採用媒体・ダイレクトリクルーティングツールの促進・運用 ・エージェント企業とのコミュニケーションマネジメント ・面談・面接設計 ・面談・面接の実施 【オンボーディング】 ・1on1の実施 ・オンボーディングフローの設計 【コミュニケーション】 ・社内の交通整理
その他
◆ 求める人物像 ・oViceのMVVへの理解・共感をして頂ける方 ・定型業務の自動化、工数削減に対しての意識が強く仕組みまで実装できる方 ・社内外問わず愛される人柄をお持ちの方 ・グリッド力が強く、やり切れる方
求めている人材
応募条件・スキル
必須スキル ・人事・人材コンサル・エージェント企業での1年以上の人事実務経験有 L プロフェッショナル領域(エンジニア/BizDev/マーケター等)における採用実績・再現可能性のあるスキルを持っている方 L 事業部とのコミュニケーションを円滑に進めることができ、求人票への反映が出来る方 L ダイレクトリクルーティングツール等の採用求人の運用・改善ができる方 L エージェント企業へのマネジメントができる方 ・事業部もしくはプロダクトサイドで2ポジション以上の職能をご経験されている方(ex. 営業・マーケティング) L 事業部の課題の解決の為の採用ができる方 L 適切に候補者の適正・能力を見極められる方 ・Zapier,Slackworkflow,Phython等を用いた業務の自動化経験有 L オペレーションエクセレンスの実現の為に効率化をし続けられる方 歓迎スキル ・中途採用に関わる業務の経験 ・採用以外の(制度運用・労務)の実務のご経験 ・エンジニアリングバックグラウンドをお持ちの方 ・事業会社でのBizDev経験をお持ちの方 ・HRチームのマネジメントのご経験 求める人物像 ・oViceのMVVへの理解・共感をして頂ける方 ・定型業務の自動化、工数削減に対しての意識が強く仕組みまで実装できる方 ・社内外問わず愛される人柄をお持ちの方 ・客観性を持ちながら候補者・メンバーと相対時することが出来るか ・誠実さ


募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 人事 |
勤務形態 | |
会社所在地 |
〒926-0021
石川県七尾市本府中町エ113 B |
就業時間 | 09:00 〜 18:00 |
休日 | |
休暇 | ・完全週休二日制(日、祝、その他1日) ・夏季、冬季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 |
福利厚生 | ・社会保険加入可能 ・土日祝日、年末年始12/29~1/3、有給休暇、年間休日124日 ・PC支給 |
会社について
oVice株式会社
### Mission ## 人々の生活から物理的制約をなくす 私たちは、100年に一度のパンデミックの渦中にいます。 「場所」、「人」、「機会」に出会いづらくなってしまった世の中で、 「空間」と「距離」という概念をオンライン上で実装・提供することによって、物理的な制約から開放します。 ### VISION ## リモートコミュニケーションで、できることを増やす これまでオフライン上で行われてきた活動を、oViceはオンライン上の体験でアップデートします。「立ち話」からスタートしたoViceは、「友人・仲間との飲み会」、「会議」、「営業」など、人々の活動に必要な空間作りをoVice上で実現します。 私たちは、人々の新しいライフスタイルを目指しています。
事業内容
・オンラインスペース「oVice」の開発・運営 oViceはオンライン上の空間です。その空間を活用するとワーキングスペースとして利用することも、イベント会場として使うことも、コミュニティー拠点として利用することもできます。
企業情報
設立 | 2020年2月 |
---|---|
代表者 | Sae Hyung Jung |
資本金(準備金を含む) | 10万円 ※ 2022年5月時点 |
従業員数 | 100人 |
本社所在地 |
〒926-0021
石川県七尾市本府中町エ113 B |
ホームページ | https://ovice.in/ja/ |