今回の募集について
【当社について】 【挑戦し続ける事業家集団】として、Leo Sophia Groupはマーケティングの力を駆使し、日本に貢献する多角的事業を創り続ける事業開発会社です。 私たちは、”事業家マインド”を持つ人材と、これまで培ってきたマーケティングノウハウを掛け合わすことで、未踏の領域であっても事業を創り、勝ち続けてきました。 今後も、より強固なポートフォリオ経営を目指し、新たな事業開発に挑戦を続けていきます。
業務内容
Leo Sophia Groupの未来の経営人材採用を牽引する、人事採用業務(新卒・中途)をお任せいたします。 人材・組織面から経営に伴走し、組織開発を行う上で必要な人事採用戦略の立案から実行まで推進する、非常に骨太なポジションです。 ※ご意向に応じて、人事企画(人材育成・組織開発)にも携わって頂けます。 【具体的な仕事内容】 <採用> ■採用戦略の設計 ・経営戦略/事業戦略の把握 ・市場/自社/競合分析 ・採用の勝ち筋設計 ・求める人物像の定義 ・戦術の設計 ■戦術の実行 ・母集団形成(応募獲得)施策の実行 ・面接選考およびオファー提示 ・上記に関するKPIマネジメント ■採用ブランディング ・PR活動 ・採用イベントへの登壇 ご希望やご意向に応じて、以下業務もお任せします <人事企画> ■人材開発/育成 ・次世代リーダーや経営幹部の育成、体系的な人材育成施策の立案と実行 ■組織開発 ・社員満足度向上に関する施策の立案と実行 ・組織風土やカルチャー醸成/浸透に関する施策の立案と実行 ・人事制度の定着と運用
その他
【将来のキャリアパス】 ■リーダー(1年後:年収640万円) ■マネージャー(2~3年後:年収1000万円) ・人事領域の中で、「採用」や「人事企画」など、特定の領域を管掌 ■人事部長(3~4年後:年収2000万円) ・人事領域を全て管掌 ■執行役員CHRO(5~6年後:年収3000万円) ・経営の参謀として、「人・組織」軸の経営意思決定責任を担当 【チーム組織構成】 HR部では、6領域25ビジネスにわたる人材採用や人事企画、経営戦略に紐づいた人材戦略の立案・実行を一手に担っています。 20代~30代のメンバーが在籍しており、女性リーダーも活躍中です。 ■組織名称 ・HR部
求めている人材
応募条件・スキル
【大卒以上/未経験歓迎】 9割が未経験スタート/人事キャリアを最速で積み、自己成長を成し遂げたい方 【このような方を歓迎します】 ■高い成長意欲をもって業務に取り組める方 ■自ら考え自ら行動することがお好きな方 ■自身の市場価値向上やスキルアップに意欲のある方 ■「人・組織」に対して強い貢献意欲をお持ちの方 【選考のポイント 】 人柄や価値観を重視します。能力面ではポテンシャルを加味しますので、業界・職種未経験の方も大歓迎です。 面接では、これまであなたが仕事において大事にされてきたエピソードを是非教えてください。
募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 人事 |
年収 |
700万〜
月給39万2500円以上(固定残業代含む) ※ご経験・能力を考慮して決定します ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月11万6500円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 【給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ】 ■交通費支給:最大3万円/月 ■業績連動型インセンティブ(年2回) ■家賃手当:最大3万円/月(条件あり) ■扶養手当:1人あたり1万円/月 【賞与】 年2回(全社業績に応じたインセンティブとして支給) 【昇給】 年2回(1月・7月) 【入社時の想定年収】 年収700万円~(左記金額には業績連動型インセンティブ見込み金額を含みます) 【社員の年収例】 年収1200万円/32歳・3年目 年収800万円/28歳・2年目 |
勤務形態 | |
勤務地 |
〒153-0064
東京都目黒区下目黒1-8-1ARCO TOWER 17F |
業務・就業場所の補足(変更の可能性) | アクセス:JR 「目黒駅」 西口より徒歩5分 ※転居を伴う転勤はありません。 ※受動喫煙対策有:オフィス内完全禁煙(喫煙スペースあり) ※転居を伴う転勤はありません。 ※受動喫煙対策有:オフィス内完全禁煙(喫煙スペースあり) |
就業時間 |
10:00 〜
19:00
・就業時間:10:00~19:00(休憩1時間) ・フレックスタイムなし |
休日 | |
休暇 | ▼休日休暇 ・完全週休二日制 ・年末年始・GW休暇・夏季休暇・その他特別休暇あり ・年間休日127日(2025年予定) |
福利厚生 | ▼福利厚生 ・各種社会保険完備 ・交通費支給(3万円/月迄) ・住宅手当(3万円/月迄) ・書籍購入費用補助 ・ランチ/ドリンク無料 |
会社について
株式会社Leo Sophia Group
【Corporate Concept:事業家・事業会社の器】 Leo Sophia Groupは事業家・事業会社の集合体であり、それらを包括する器(プラットフォーム)です。 一つひとつの事業のバイタリティーを最大化しながら、全体の大きな生態系として強固たるブランドを築き、流動的に人・組織・事業シナジーを生み出します。 これからも、領域問わず、新規事業を開発し続け、どこまでも変化と進化を繰り返すことで加速度的に成長し続けていきます。 【Mission:日本の未来を創る、善き挑戦者を生み出す器となる】 Leo Sophia Groupは、挑戦し続ける事業家集団として、領域を限定することなく、ありとあらゆる課題やビジネスと向き合い、本質的価値がある事業を連続的に創出し、需要と供給を繋げ、グロースさせていきます。 人・組織・事業が三位一体となり、持続的に成長していく企業を実現し、一人でも多くの挑戦者を生み出す挑戦者の坩堝となります。 そして、我々が先陣を切って事業挑戦し続けることにより、挑戦者のシンボルとなり、未来ある若者へ挑戦する勇気を与える存在になります。
事業内容
インターネットを軸とした各事業の企画・運営 (広告事業/DtoC事業/医療事業/店舗開発事業/ホスピス事業)
企業情報
設立 | 2014年9月 |
---|---|
代表者 | 内木場 隼 |
資本金(準備金を含む) | 5,000万円 |
売上 | 117億円 ※ 2024年12月時点 |
従業員数 | 105人 |
本社所在地 |
〒153-0064
東京都目黒区下目黒1-8-1ARCO TOWER 17F |
ホームページ | https://leosophia.co.jp/ |