【会計コンサルタント(スタッフ)】国内最大級の独立系ファーム/裁量◎/日本橋直結

今回の募集について
◆メインクライアントは1000名以上の大企業・上場企業が中心 ◆住宅手当最大4万円支給 ◆日本橋駅直結の綺麗なオフィス ◆育休復帰率100% 【令和グループについて】 ※上場企業・大企業向けに高度な会計・税務に関わるサービスを提供しています。 令和アカウンティングは、会計業務を中心とした経理受託/コンサルティングサービスを提供する専門ファームです。顧客は1,500社以上で、日本ではじめて不動産証券化(REIT)の会計事務受託をした事務所です。(REIT会計事務受託は業界シェアNO.1となっております) あらゆる業種の顧客がおり、サービスラインナップも幅広いです。業務ごとではなく顧客ごとの組織構成であることから、顧客のパートナーとして密接に関わることが可能です。会計業務の枠に捉われず、顧客の成長を支えるためにあらゆる期待に応えることができ、結果として会社の安定成長に繋がっています。今後は株式上場を見据え、更なる拡大期を迎えております。 ■社風 上下関係も気にせずに食事に行くことがよくあり、和気あいあいとした雰囲気です。また、エグゼクティブ層のデスクとの間にも、パーテーションなどの仕切りがないので、会計士、税理士、社会人の先輩としての意見を聞く機会がたくさんあります。 見本となる先輩が多く、「○ヵ月後にはあの人のように、○年後にはあの人のようになりたい」と現実的で具体的な目標が立てやすい環境です。 ■組織構成:クライアント毎に分かれた組織体制となっており、チーム毎にクライアントが紐づく形となります。メインクライアント(グループ)の規模等により、5~20名程の組織となっており、一般的な経理業務から財務コンサルタント業務(DD、内部統制関連等)まで対応致します。40代は若干名、20代・30代が中心です。新卒と中途の割合は半々で、中途入社では事業会社出身者、監査法人出身者が多くを占めます。 ■働き方に関して:残業時間は平均すると30時間ほどとなっており、当社は所定労働時間が7時間以下のため、非常に働きやすい環境が整っております。時差出勤制度を活用している社員が多く7時台~10時台に出社する社員や、在宅勤務も活用されております。(メインは出社での勤務となっております。
業務内容
■業務内容 ・大手/上場クライアントに向けた会計・コンサルティング ・会計にまつわる相談、コンサルティング業務 ・記帳、総勘定元帳、試算表の作成 ・決算書作成、決算整理業務 ・連結決算業務 ・有価証券報告書、決算短信などの決算開示レビュー ほか ■コンサルティング案件事例 ・財務デュー・デリジェンス ・株価評価 ・新収益認識基準 影響度調査 ・連結決算・IFRS対応・決算早期化提案 ・MBO会計アドバイザリー ・コーポレートガバナンスコード作成 ・連結決算 業務改善提案 ・連結修正仕訳作成 ・シェアードサービス構築
その他
■当社の魅力:業界大手の大企業・上場企業がメインクライアントであり、開示・連結決算まで経験できます。信頼関係を大切にするためクライアントと近い距離感で対応するよう努めており、その結果、クライアントから依頼内容以外の他の案件の紹介や他社の紹介・クライアントの担当者が他の企業に転職した際に再度依頼してくれるなど良好な関係を築いております。また働き方としても毎年10名程度の方が産休・育休に入っております。産休・育休からの復帰率は100%近く、また住宅手当最大4万円支給など働くにおいて同社として様々な支援をしております。
求めている人材
応募条件・スキル
【いずれか必須】 ・公認会計士資格 ・試験合格者(USCPA可) ・学歴:大卒以上 【歓迎】 ・スキルを活かしながら、長期安定して働きたいという志向の方 ・スキル幅を広げたい方(連結等) ○色々な業界に携わりたい方 ・第2新卒歓迎
資格





募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 財務・開示 |
年収 |
400万〜700万円
【月収】 230,000円~ ※試用期間:4ヶ月 ※現年収とご経験により決定いたします。 【賞与】 賞与年3回(6月、12月、3月) |
勤務形態 | メインは出社での勤務となっておりますが、 在宅勤務も柔軟に活用可能です。 |
勤務地 |
〒103-0027
東京都中央区日本橋一丁目4番1号 日本橋一丁目ビルディング13階 日本橋駅直結 |
就業時間 |
09:00 〜
17:00
勤務時間:9:15~17:00(6時間45分) ※システム上、9:00~となっていますが、正しい始業時刻は9:15です。 |
休日 | |
休暇 | 土曜 日曜 祝日 夏期休暇:5日 年末年始:6日 その他(慶弔休暇あり) 有給休暇:入社月から6ヶ月間8割以上勤務した場合、初回10日付与 |
福利厚生 | 【資格受験応援制度】試験直前期休暇取得調整、各予備校資格講座割引など 【住宅手当】会社の近くに住む場合、通勤距離に比例して最大4万円の住宅手当を支給 【朝食提供】朝方のライフスタイルをサポートするため、朝食を無料提供 【健康診断補助】乳がん検診など、年齢によって必要となる健康診断費用を会社が負担 【育休産休】出産ガイダンス、産前産後休暇(産前6週、産後8週)、育児休業(1歳まで)、残業免除(3歳まで)、ベビーシッター利用券交付など多数 【その他制度】WELBOX、社員旅行、朝食無料提供、忘年会・納会、クリスマスパーティー |
会社について
令和アカウンティング・ホールディングス株式会社
令和アカウンティングは、会計業務を中心とした経理受託/コンサルティングサービスを提供する専門ファームです。顧客は1,500社以上 で、日本ではじめて不動産証券化(REIT)の会計事務受託をした事務所です。(REIT会計事務受託は業界シェアNO.1となっております) あらゆる業種の顧客がおり、サービスラインナップも幅広いです。業務ごとではなく顧客ごとの組織構成であることから、顧客のパート ナーとして密接に関わることが可能です。会計業務の枠に捉われず、顧客の成長を支えるためにあらゆる期待に応えることができ、結果 として会社の安定成長に繋がっています。今後は株式上場を見据え、更なる拡大期を迎えております。
事業内容
■決算・連結・開示に係る業務 ■会計アウトソーシング・会計アドバイザリー ■コンサルティング業務 (M&A、事業再生、経理業務フローの改善など) ■REIT・SPC・FUNDに係る会計及び周辺業務の事務受託 ■株式公開支援 ■財務分析 ■給与計算 ■セミナー・研修の講師 等
企業情報
設立 | 2004年8月 |
---|---|
代表者 | 繁野 径子 |
資本金(準備金を含む) | 1億円 ※ 2022年11月時点 |
従業員数 | 334人 |
本社所在地 |
〒103-0027
東京都中央区日本橋一丁目4番1号 日本橋一丁目ビルディング13階 |
ホームページ | https://rw-ah.net/ |