今回の募集について
【桐和会グループについて】 1993年に最初のクリニックを開業し、現在ではグループ組織も含め80以上の事業所に約5,600名の職員が在籍しています。 東京埼玉千葉に病院、クリニック、特養、老健、有料、デイケア、訪問看護、訪問診療、認可保育園、乳児院などを運営しています。 より多くの方に「あんしん」と「まごころ」をお届けすることを目指しています。
業務内容
【業務内容】 ・電子カルテの設定、メンテナンス ・院内各部署からの問い合わせ対応 ・グループ本部(情報システム課)との情報共有、連携 ・システム業務以外に総務事務の補助
その他
【タムス市川リハビリテーション病院について】 タムス市川リハビリテーション病院は2019年に市川市から⺠営化され、 医療法人社団城東桐和会(桐和会グループ)に運営が切り替わりました。 病院を一緒に盛りあげていく仲間を募集しています。 ■タムス市川リハビリテーション病院概要 診療科︓リハビリテーション科 内科 整形外科 病床数︓回復期リハビリテーション病床100床 【待遇・福利厚生】 ・交通費規定支給 ・昇給あり ・退職金あり(勤続3年以上の正社員) ・定年60歳 (再雇用制度あり/65歳まで) ・残業ほぼなし ・寮あり(単身者用) ・住宅手当あり(勤務地から3km圏内にお住まいの単身者対象) ・産休育休あり ・慶弔手当あり ・医療費補助制度あり
求めている人材
応募条件・スキル
<<歓迎>> ・電子カルテシステムの導入、運用の経験者 ・病院のITインフラ運用経験者 ・院内SEなどの経験者 ・医療事務経験者 ・医療情報技師、診療情報管理士等の資格所有者 <<資格・スキル>> 高校卒業以上 ワープロパソコンできる方 経験者歓迎 ⻑期できる方
募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 総務 |
勤務形態 | |
勤務地 |
〒272-0802
千葉県市川市柏井町4丁目229-4 |
業務・就業場所の補足(変更の可能性) | 【変更内容:変更なし】 |
就業時間 | 09:00 〜 18:00 |
休日 | |
休暇 | 年間休日:119日(2026年度より年間休日121日) ※月の公休数によっては土曜日の出勤が発生します。 |
福利厚生 | *医療法人ならではの医療費補助制度があります* グループ内の医療機関を受診した際の診療費を補助 (対象:職員本人と配偶者、お子様:100%) 歯科、眼科、内科、小児科、整形外科など総合診療科で利用可能なため多くの職員が利用しています。※自費診療は対象外 *・Amazonビジネスあり(法人割引価格で商品購入OK) |
会社について
事業内容
6病院を含む医療機関をはじめ、介護施設・保育園など約80の施設を有する医療法人グループの運営
企業情報
設立 | 1993年3月 |
---|---|
代表者 | 岡本 和久 |
従業員数 | 6000人 |
本社所在地 |
〒133-0061
東京都江戸川区篠崎町2-7-1吉野ビル2F |
ホームページ | https://towakai.com/ |