今回の募集について
体制強化のための増員
業務内容
【概要】当社は、独⾃の技術、開発⼒、サイバー攻撃への豊富な対応経験を活かし、自社開発製品や自社で提供するセキュリティサービスを用いて、サイバー攻撃への対応や、セキュリティ監視、対策に関するコンサルティングのセキュリティサービスを提供しています。 2023年12月に上場も実現した当社にて商事法務担当としてお力添えをいただける方を募集いたします 【具体的な仕事内容】 ■株主総会業務 株主総会議案検討、招集通知、シナリオ・想定問答作成、総会準備・運営、コーポレートガバナンスコード対応など ■取締役会業務 取締役会議案検討・取りまとめ ■株式事務 信託銀行対応、株式管理、有価証券報告書の一部作成、インサイダー、ストックオプションなど ■リスクマネジメント関連業務 ■顧問弁護士の法務窓口 以下はご経験に応じてお任せします ■IR業務 IR資料作成、株主名簿管理、株主対応 ■契約事務 ■登記申請とその管理 ■知財(商標等)管理 ■上場準備に向けた体制構築、証券会社の審査対応
その他
【所属部署について】 管理部所属となります。メンバーは9名(男性4、女性5)です。メンバーはそれぞれにメインの役割がありますが、何かあればチーム皆で協力をして問題解決をしていくチームワークができています。 2週間に一度部内MTGを設けている他、チャットでのやり取りも頻繁に行っております。困り事などがあればすぐに相談できますので安心して業務に取り組んでいただける環境が整っています。 【この仕事で得られるもの】 ■資格取得や維持に関わる支援制度や書籍購入費用制度、eラーニング利用制度、外部研修への参加など、自己研鑽の為のサポートも充実しています。 ■会社と共に自身も成長できる環境 会社は毎年30%増の売上実績を積み重ねているほか、新たな施策や取り組みの実施も欠かしません。チャレンジングな組織で幅広い業務に携わっていただきながら会社と一緒に成長できます。
求めている人材
応募条件・スキル
【必須要件】 ■総務もしくは法務での商事法務、株式事務の実務経験(目安3年以上) 【歓迎】 ■上場企業、もしくは上場準備企業での経験 ■法科大学院修了または法学部卒業
募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 総務 |
勤務形態 | 当社はリモートワーク中心の働き方です(出社は月に2~3日程度、業務に合わせて自己判断で出社を決めています) 全社の月平均の残業時間は10~20時間程度です。有給休暇も1時間単位で取得ができますので急な事象に対応が容易であることと、休暇の取得もしやすい環境となっています。 |
勤務地 |
〒105-0003
東京都港区西新橋2-4-12 西新橋PR-EX8階 |
業務・就業場所の補足(変更の可能性) | ■東京メトロ銀座線 「虎ノ門」駅より 徒歩4分 ■東京メトロ日比谷線 「虎ノ門ヒルズ」駅より 徒歩5分 ■都営三田線 「内幸町」駅より 徒歩5分 ■JR山手線 ■京浜東北線 ■東海道本線 ■横須賀線・総武快速線 ■東京メトロ銀座線 ■都営浅草線 「新橋」駅より 徒歩8分 ■東京メトロ丸ノ内線 ■東京メトロ日比谷線 ■東京メトロ千代田線 「霞ケ関」駅より 徒歩10分 |
就業時間 | 09:30 〜 18:30 |
休日 | |
休暇 | ■年間122日(内訳:土日祝日、年末年始5日) ■有給休暇 入社時3日付与(有効期間6か月間)、その後は入社半年経過後15日~を付与 ■入社1年経過後にバースデー休暇(1日)を付与 ■慶弔休暇 ■産休・育休・介護休 ■新型コロナウイルスワクチン接種休暇(接種日とその翌日:条件あり) |
福利厚生 | ■入社祝金制度。入社後と試用期間経過後に合わせて30万円(※)支給※満額受給には継続従事が条件。別途源泉所得税、社会保険料控除。 ■企業型確定拠出年金※ライフプラン支援金49,000円支給の内、1,000円単位で49,000円まで確定拠出年金に拠出可能 ■在宅勤務手当:月5,000円支給 ■会社行事:全社研修 ■社内MVP制度 ■原則、在宅勤務、リモートワーク ■通勤手当:基本在宅・リモートの為無し(実費精算) ■社会保険:健康保険(TJK)、厚生年金、雇用保険、労災保険 ■GLTD保険加入(団体長期障害所得補償保険※会社が契約) ■スポーツ施設利用補助:TJK契約フィットネスクラブの都度利用料3,000円まで補助 ■資格取得・維持費支援 ■書籍購入補助 ■eラーニングでの学習支援 ■モニター貸出し ■退職金:無し ■寮・社宅:無し ■服装自由 |
会社について
S&J株式会社
S&Jは「防御」「検知」「対処」の3つの観点から、 「無駄がなく」「バランスの取れた」最適なセキュリティ対策をご提案します。 お客様に高いレベルのセキュリティサービスを提供するため、 高度な機能要件が求められるセキュリティソリューションを自社開発し、 「高品質」かつ「低価格」なサービスの提供を実現しました。 政府機関や大手民間企業におけるセキュリティアドバイザーや セキュリティ対策構築・運用、インシデント対応など、 豊富な経験と実績から、お客様に最適なセキュリティソリューションを提供します。
事業内容
・各種情報処理サービス及び情報提供サービス ・各種情報処理ソフトウェア及びハードウェア企画、開発、保守、運用、販売、レンタル、リース及び輸入出 ・各種情報処理技術に関するコンサルティング ・各種情報漏洩発生時における情報及び証拠の収集、提供並びにそれらに関する調査、研究 ・各種不正、不法行為などにおける情報及び証拠の収集、提供並びにそれらに関する調査、研究 ・前各号に付帯する一切の事業
企業情報
設立 | 2008年11月 |
---|---|
代表者 | 三輪 信雄 |
資本金(準備金を含む) | 4,865万円 |
売上 | 12億円 ※ 2023年3月時点 |
従業員数 | 103人 |
本社所在地 |
〒105-0003
東京都港区西新橋2-4-12 西新橋PR-EX8階 |
ホームページ | https://www.sandj.co.jp/ |