今回の募集について
【根本特殊化学株式会社について】 1941年創業。放射線物質を使用すること無く高輝度・長残光を実現した蓄光性蛍光体「N夜光」及び有毒ガスや可燃性ガスを高感度で検知し、長寿命・高耐久性が求められる環境下で好適に使用されるガスセンサを開発し、世界各国に販売する老舗メーカーです。 【今回の募集ポジションについて】 財務、経理の「計数管理力強化」「財務提案力」「業務の効率化」「経営への貢献」「海外子会社含むグループ連結制度の再構築」の観点より、財務経理部のマネージャーとして、メンバー2名のマネジメントをしながら業務を行っていただきます!
業務内容
【仕事の内容】 ■財務会計(連結を含む) 決算業務の取りまとめ及び財務諸表作成 海外子会社を含むグループ連結制度の見直し グループ会社経理の指導 会計システムの活用による経理業務の効率化 ■税務会計 法人税・消費税申告(申告書作成は顧問税理士による) 固定資産税申告 税務調査対応 ■管理会計 原価計算の適正運用 事業セグメント別損益管理表作成と幹部への報告 ■予算管理 予算実績管理 ■財務 資金繰り(含む金融機関対応)
その他
【配属先情報】 3名:構成メンバー(40代後半~60代後半)
求めている人材
応募条件・スキル
【必須要件】 ■財務経理実務経験有 単体及び連結決算の取りまとめ、原価計算等 ■リーダー経験者 部下管理(人事評価含む) ■ITスキル PCスキル(EXCELでのデータ処理) ■語学 英語でのコミュニケーション(e-mail)
マネジメント経験
資格



募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 財務・開示 |
勤務形態 | |
勤務地 |
〒168-0072
東京都杉並区高井戸東4-10-9 |
就業時間 |
09:00 〜
17:30
昼休み:12:00-13:00 |
休日 | |
休暇 | 完全週休二日制(土曜 日曜 祝日) 年間休日125日 その他(年末年始 メーデー 夏休) 有給休暇付与:入社半年経過時点10日 |
福利厚生 |
会社について
根本特殊化学株式会社
1941年創業/放射線物質を使用すること無く高輝度・長残光を実現した蓄光性蛍光体「N夜光」及び有毒ガスや可燃性ガスを検知し、長寿命・高耐久性が求められる環境下で使用されるガスセンサを開発し、世界各国に販売する老舗メーカーです。
事業内容
蓄光顔料、特殊蛍光体の開発・製造
企業情報
設立 | 1941年12月 |
---|---|
代表者 | 根本 美恵子 |
資本金(準備金を含む) | 9,900万円 |
従業員数 | 122人 |
本社所在地 |
〒168-0072
東京都杉並区高井戸東4-10-9 |
ホームページ | https://www.nemoto.co.jp/ |