今回の募集について
既存メンバーから採用領域をメインに引き継いでいただきながら、人材育成・組織活性・人事制度などの幅広い業務をご担当いただける方を募集しています
業務内容
グループ各社の本部スタッフ(保育スタッフではない、事業サイドで働くメンバー)の採用をメインに、人事業務を幅広くお任せします。 「子どもが変わる。世界が変わる。」をグループメッセージとして、全国260施設以上規模の保育園運営事業、海外事業、メディア事業などを展開する当社。 成長を続ける中で様々な職種・レイヤーの人材を中途採用中心に年間40~60名採用しています。 採用領域をメインに担当しながら、人材育成・組織活性・人事制度などの幅広い業務をご担当いただく予定です。 < 具体的には… > □採用全般 ・採用戦略の立案・実行 ・チャネル選定・調整 ・応募者管理 ・面接対応 ・数値分析 □その他 ・オンボーディングなど各種研修企画 ・組織活性を目的とした施策提案・実行、エンゲージメントサーベイ ・理念浸透PJの運営 ・各種制度運用 ・各種人事制度の運用・改善 など
その他
◆魅力 ・創業30年以上と一定の安定感がありつつも成長を続けており、自由度や成長性の高い環境です ・グループ各社の採用を担うため、会社規模・職種・レイヤー・エリアなど多岐にわたる採用を経験できます ・本部の人事担当は少数精鋭であり、採用以外の領域も適宜協力しながら推進しています ・成長フェーズにあり変化が激しい環境であるがゆえ、様々な業務を経験可能です ・原則リモートワークで、SlackやZoom等を利用しながら業務を進めていただきます(必要に応じて月2~3回程度出社いただきます) ・フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)、年間休日 125日以上、転勤なし
求めている人材
応募条件・スキル
【応募条件】 ・以下1~2いずれかのご経験が3年以上おありの方 1.事業会社における採用業務経験 2.人材紹介会社でのCA/RA経験 ・禁煙に合意できる方(子どもへの健康に配慮して、服務規律にて喫煙禁止としています。)



募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 人事 |
勤務形態 | 原則リモートワークで、SlackやZoom等を利用しながら業務を進めていただきます(必要に応じて月2~3回程度出社いただきます) |
勤務地 |
〒107-0052
東京都港区赤坂4-2-6住友不動産新赤坂ビル11階 |
業務・就業場所の補足(変更の可能性) | 東京メトロ銀座線ほか 赤坂見附駅 徒歩3分 東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩4分 東京メトロ有楽町線ほか 永田町駅 徒歩5分 |
就業時間 |
09:00 〜
18:00
フレックスタイム制 1日の標準労働時間/8時間 コアタイム/11:00~16:00 フレキシブルタイム/7:00~11:00、16:00~20:00 |
休日 | |
休暇 | - 年間休日125日 - 完全週休2日制(土・日) - 祝日 - 有給休暇 - 夏季休暇に9連休を推奨(土日+有給休暇5日間) - 年末年始休暇 - アニバーサリー休暇 - 産休・育休(取得実績あり) - 介護休暇 - 慶弔休暇 |
福利厚生 | - テレワーク・在宅OK - 通勤交通費支給(公共交通/月上限3万円、自家用車/月上限2万円) - 出張費用全額会社負担 - 社内コミュニケーション補助(新入社員歓迎、部内懇親会、部署間懇親会など) - ヘルプ手当 - 退職金制度あり - 私服勤務OK -PC貸与 -ディスプレイ寄贈 -オフィス内ウォーターサーバーあり - インフルエンザ予防接種費用補助 |
会社について
株式会社キッズコーポレーション
キッズコーポレーションは元幼稚園教諭である大塚が「画一的な幼児教育」に疑問を感じ、理想の幼児教育を実現すべく1993年に創業いたしました。 「子どもの教育を通して 未来を育み 社会に貢献する」という理念のもと、運営数全国65施設(2015年)→287施設(2024年)と成長を続けています。 2020年より海外展開も本格始動し、現在は中国への進出を果たしています。
事業内容
病院内・企業内保育園の運営受託 認可保育園・小規模認可保育園の運営 海外事業
企業情報
設立 | 1995年5月 |
---|---|
代表者 | 釜野 晋史 |
従業員数 | 2988人 |
本社所在地 |
〒321-0963
栃木県宇都宮市南大通り2-6-1 KIDS 1ST BLD |
ホームページ | https://www.kids-21.co.jp/ |