【DX推進部/福利厚生◎】店舗向けシステムや本社向けシステムのDX推進をお任せ

今回の募集について
■南山堂ホールディングスについて: 地域に密着した医療事業を展開しており、調剤薬局の新規開局を目指して、それに付随するドクターの開業支援、開業後のサポート、既存調剤薬局のサポート・フォロー業務を中心に運営しております。グループ会社には看板・内装・旅行などがあり幅広く事業を手掛けている成長企業です。 ■職務内容: 調剤薬局を運営している当社にて、店舗向けのシステム導入や、本社向けの基幹システムの推進をお任せします。 パッケージシステムのため開発業務はありません。現場へのニーズのヒアリングから要件定義や、社内コミュニケーション、運用保守などを中心に、幅広い業務を担当頂きます。 ルーチンを含む実務から始めてもらいますが、より良い業務構築のために試行錯誤し、創造的にチャレンジできる仕事です。業務の処理だけの仕事ではなく、もう一段二段高いレベルの仕事にチャレンジしたい方歓迎します。また、ゆくゆくは業務全般のDXに尽力して頂きたいと考えています。
業務内容
販売管理システム運用を中心にお任せいたします。 ■業務詳細: ・システム運用におけるサポート ・バッチ処理実行 ・伝票データ管理 ・マスタ管理 ・請求書発行 ・問合せ対応 等
その他
■人員構成: 次長1名、部員1名で構成されています。 アットホームな雰囲気で誰にでも気軽に相談可能な環境です。
求めている人材
応募条件・スキル
■必須条件: 下記のいずれか一つ (1)システム導入プロジェクトの経験がある方 (2)業務改善や業務効率化などの業務企画のご経験をお持ちの方 業務ではWord、Excel、Power Pointにて資料作成が出来る方 ※社内ではWindows使用 ■歓迎条件: ・ネットワーク管理に携わった経験または知識 ・小売業の販売管理経験 ・調剤薬局管理システムの運用経験 ・調剤薬局チェーンまたは小売チェーンの本部業務の経験
資格


募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 情報システム・コーポレートIT |
勤務形態 | |
勤務地 |
〒108-0075
東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー17F |
業務・就業場所の補足(変更の可能性) | JR各線・品川駅より徒歩5分 |
就業時間 |
09:00 〜
18:00
実働8時間(休憩60分) |
休日 | |
休暇 | ●年間休日120日 ●完全週休2日制(土日祝休み) ●有給休暇:入社6か月後に10~20日付与 |
福利厚生 | ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4か月分、業績・実績に応じる) ■通勤手当あり(上限あり30,000円まで) ■社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ■退職金制度あり(入社2年目より中退共へ加入) ■有給休暇(法定通り) ■お弁当無料(月5回) ■レトルト食品・ドリンクサーバーなどの飲料無料 |
会社について
株式会社南山堂ホールディングス
南山堂は創業以来 「地域医療に"やさしさ"で応える」をモットーにしています。 患者様の利便性を徹底的に追求して生まれた「ドライブスルー薬局」や、 お子様向け・高齢者向けの薬局づくり、病気のことを知られたくない患者様のプライバシーに配慮した投薬カウンターの設計、感染症対策ルームの設置、駅近やショッピングモールに開局するなど立地面での利便性確保、 そして処方せんをお受けしてからお薬を渡すまでの時間短縮の工夫(処方せんのオンライン受信)など、様々な形で患者様にとってやさしい薬局づくりを基本としています。 また患者様だけでなく、地域にお住いの全ての方々に対しても、 健康フェアの開催や市民講座への参加、 災害時の防災拠点としての機能づくりなども行っています。 そして日々頑張ってくれている当社従業員に対しても、会社はやさしさをもって応えています。 福利厚生の充実、子育てをしながら働く女性への時短勤務制度、男性の育休の取得など従業員の働きやすい環境づくりにも積極的に取り組みをおこなっております。
事業内容
・保険調剤を主とした薬局チェーン店経営 ・医師新規開業支援業務 ・保険調剤薬局経営コンサルティング業務
企業情報
設立 | 2000年4月 |
---|---|
代表者 | 小池 孝芳 |
資本金(準備金を含む) | 5,000万円 |
従業員数 | 666人 |
本社所在地 |
〒108-0075
東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー17F |
ホームページ | http://www.nanzando-holdings.co.jp/ |